大分合同新聞社のウェブアンケート企画「聞くけん! みんなのGateリサーチ」は、地域に根差した地元紙ならではの県民意識調査です。
 これまでのアーカイブを掲載しています。

聞くけん! vol.1

回答受付終了

ホーバークラフトが今秋にも別府湾に本格就航します。大分県観光の起爆剤として期待しますか?
vol.1 結果

回答受付終了日:2024年1月10日



主な関連記事
開業時期を24年秋に延期 事故などで乗務員の養成進まず
訓練初日に事故 大分空港の発着場でガードレールに接触
運賃、片道2千円前後で検討 年間45万人利用を見込む


聞くけん! vol.2

回答受付終了

東九州新幹線の整備計画が注目されています。大分県に新幹線は必要? ルートはJRの日豊線と久大線のどっち?
結果と特集<前編>結果と特集<後編>みんなの声グラフィック

回答受付終了日:2024年1月29日


主な関連記事
東九州新幹線や豊予海峡ルート考えるシンポ 宮崎・愛媛県から期待の声
ルート2案、自治体の首長や経済団体の代表に聞く
「日豊線、久大線ルートとも採算見込める」 大分県が試算公表


聞くけん! vol.3

回答受付終了

2月25日(日)にJ2開幕戦を迎える大分トリニータの期待値を探ります。 トリニータは今季、J1に復帰すると思いますか?
結果と特集<前編>結果と特集<後編>みんなの声グラフィック

回答受付終了日:2024年2月19日


トリニータ関連記事はこちら


聞くけん! vol.4

回答受付終了

総務省の2023年家計調査で、大分市が鶏肉の購入量と支出額で2年連続の日本一に輝きました。「鶏肉王国」の大分県民に質問です。みんなが愛する「とり天」と「唐揚げ」、あなたはどっちが好きですか?
結果と特集みんなの声グラフィック

回答受付終了日:2024年3月18日


主な関連記事
鶏肉の購入量と支出額、大分市が2年連続日本一


聞くけん! vol.5

回答受付終了

 佐藤樹一郎大分県知事(66)は28日で就任1年となります。20年ぶりに交代した新リーダーのかじ取りを皆さんはどのように感じているでしょうか。
 あなたの評価を教えてください。
結果と特集みんなの声グラフィック

回答受付終了日:2024年4月15日


聞くけん! vol.6

回答受付終了

 深夜の突然の揺れに、多くの大分県民が不安な一夜を過ごしたと思います。17日午後11時14分ごろ、豊後水道を震源とする地震があり、大分県内は佐伯市と津久見市で震度5弱を観測しました。
 近年は各地で災害が相次いでいます。あなたは災害への備えをしていますか? アンケート結果を特集します。
<前編>防災対策のきっかけと内容
<後編>意識の変化と気になる災害

回答受付終了日:2024年4月23日


主な関連記事
大分県内震度5弱 屋根瓦の破損やのり面崩落も
大分県佐伯市と津久見市で震度5弱


25日付の紙面はこちら

アクセスランキング 20:51集計

あの日にかえりたい

大分県の天気

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR