重量挙げの全日本選手権第2日は25日、福井県産業会館で男女5階級が行われた。 県勢は女子64キロ級で大分工高出身の立川千夏(阿比野建設)が頂点に立った。...
大分合同新聞サーキットゴルフ第51回県選手権(大分合同新聞社主催)は25日、大分竹中カントリークラブで開幕した。 初日はシニア(60歳以上)、グランドシニア(70歳以上)、スーパーシニア(80歳以上)各部の第1戦があり、計157人が出...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは25日、福岡県の県営筑豊緑地野球場で北九州下関フェニックスと対戦し、4―5でサヨナラ負けを喫した。...
県内の高校女子バレーボール界をけん引してきた東九州龍谷高の相原昇監督(56)が5月末で学校を退職し、6月から国内最高峰・SVリーグの女子チーム「アステモリヴァーレ」の監督に就任することが25日、分かった。同日、チームがホームページで発表し...
大分合同新聞サーキットゴルフ第51回県選手権(大分合同新聞社主催)は25日、大分竹中カントリークラブで開幕する。...
フェンシングサーブルの日本代表として、出身地の大分市内で合宿中の江村美咲(26)=立飛ホールディングス=が23日、関係者と共に県庁と市役所を訪問。佐藤樹一郎知事と足立信也市長に支援への感謝を伝え、さらなる活躍を誓った。 江村は他の代表...
カヌーの国際大会「2025アジアパシフィックスプリントカップ」に日本代表として臨む護城慧香(もりき・けいか)(高田高3年)と山川響之介(上野丘高1年)が22日、県庁で出場あいさつをした。...
フェンシングサーブル日本代表の合宿が22日、大分市のコンパルホールで始まった。...
第10回九州中学選抜卓球大会は19、20の両日、熊本市のナースパワーアリーナであった。県勢は男子団体で明豊が頂点に立った。同個人で神原汰世(宇土クラブ)も優勝した。...
7人制ラグビーの第63回全九州セブンズ大会が19、20の両日、長崎県島原市営平成町多目的広場であった。...
第12回全国高校7人制ラグビー大会県予選は20日、玖珠町総合運動公園であった。...
アーチェリーのワールドユニバーシティゲームズ(7月・ドイツ)日本代表最終選考会は19、20の両日、静岡県のつま恋リゾート彩の郷であった。...
第113回九州地区大学野球選手権は20日、佐賀県さがみどりの森県営球場などであった。1部は日本文理大が延長戦の末に引き分け、別府大は惜敗した。...
第113回九州地区大学野球選手権は19日、佐賀県さがみどりの森県営球場などであった。1部は日本文理大が初白星を挙げ、別府大は敗れた。...
第96回都市対抗野球大会中九州1次予選最終日は19日、佐賀市立野球場であった。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは19日、宮崎県の南郷スタジアムで宮崎サンシャインズと対戦。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは18日、宮崎県日南市の南郷スタジアムで宮崎サンシャインズと対戦し、11―0で勝った。...
県中学校体育連盟の本年度第1回評議員会が18日、大分市の県教育会館であった。...
女子プロゴルフのステップ・アップ・ツアー「フンドーキンレディース」最終日は17日、臼杵カントリークラブ(6459ヤード、パー72)であった。 単独首位でスタートした大分高出身の水木春花(フリー)が、スコアを二つ伸ばして通算7アンダーで...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは17日、宮崎県日南市の南郷スタジアムで宮崎サンシャインズとの4連戦初戦に臨み、11―3で快勝した。...
第4回九州古希軟式野球選手権最終日は16日、宮崎市生目の杜運動公園アイビースタジアムで準決勝と決勝があった。...
女子プロゴルフのステップ・アップ・ツアー「フンドーキンレディース」第2日は16日、臼杵カントリークラブ(6459ヤード、パー72)であった。...
県スポーツ協会(麻生益直会長)は16日、本年度の強化指定選手らへの委嘱状交付式を大分市内で開いた。...
女子プロゴルフのステップ・アップ・ツアー「フンドーキンレディース」は15日、臼杵カントリークラブ(6459ヤード、パー72)で始まった。プロ113人、アマチュア7人が出場。初日は上久保実咲(スクリーンホールディングス)が67の5アンダーで...
第4回九州古希軟式野球選手権は14日、宮崎市生目の杜運動公園アイビースタジアムなどで開幕した。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは13日、中津市のダイハツ九州スタジアムで北九州下関フェニックスと対戦。...
第96回都市対抗野球大会中九州1次予選第2日は13日、佐賀県立森林公園野球場であった。...
第113回九州地区大学野球選手権は13日、別大興産スタジアムなどであった。1部は日本文理大が延長の末に引き分け、別府大は完封負けを喫した。...
25日付の紙面はこちら