第49回大分合同新聞社旗争奪・別府市ナイターソフトボール大会(市ソフトボール協会、大分合同新聞社主催)は9日、市内の野口原総合運動場で決勝があった。扇山が北中町ソフト部を破り、2年連続23回目の頂点に立った。 試合終了後に表彰式があり...
大分合同新聞社旗争奪第52回湯布院町地域対抗こんばんはソフトボール大会(湯布院町スポーツ協会、大分合同新聞社主催)が9日、由布市湯布院町川南の湯布院総合運動場で開幕した。...
<由布市挾間町> 【B部】▽準々決勝 柏野19―7向原、ふるの郷15―10医大ケ丘3丁目 <別府...
アスリートの就職支援制度「アスナビ」の県内企業向け説明会が8日、大分市内のホテルであった。県と県教委の主催。...
第34回大分合同新聞社旗争奪挾間町自治区対抗ナイターソフトボール大会(挾間町スポーツ協会、大分合同新聞社主催)が7日、由布市挾間町向原の挾間上原グラウンド野球場で開幕した。...
<大分市> 【スペシャル・ステージ】▽1回戦 別保10―9坂ノ市A <別府市> ▽準決勝 火売町 1...
大分合同新聞社旗争奪・第45回安心院町ナイターソフトボール大会(町ソフトボール協会、大分合同新聞社主催)が7日、宇佐市安心院町の安心院グラウンドで開幕した。...
大分合同新聞社旗・市長杯争奪第41回豊後高田市ナイターソフトボール大会(市、市ソフトボール協会、大分合同新聞社共催)が7日、開幕した。...
第49回大分合同新聞社旗争奪宇佐地区自治区対抗ナイターソフトボール大会(宇佐市ソフトボール連盟、大分合同新聞社主催)の開会式が6日、市総合運動場野球場であった。...
大分合同新聞社旗争奪第49回大分市校区対抗ナイターソフトボール大会(市、大分合同新聞社、市ソフトボール協会主催)は6日、同市向原西の日岡グラウンドで開幕した。...
競泳の県選手権最終日は6日、別府市営青山プールであった。男子50メートルバタフライで田中大寛(キッコーマン)が県新記録を樹立。女子200メートルメドレーリレーでは雄城台高が県高校記録を更新した。 ■世界選手権に向け田中「調子は良い」...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは6日、佐伯中央病院スタジアムでソフトバンク4軍と対戦し、4―11で敗れた。...
大分合同新聞社旗争奪・第48回臼杵市町区対抗ナイターソフトボール大会(市、市スポーツ協会、市ソフトボール協会、市自治会連合会、大分合同新聞社主催)は5日、同市諏訪のフジジンの杜(もり)スタジアムで開幕した。...
バスケットボールの第101回天皇杯・第92回皇后杯全日本選手権県代表決定戦は5日、大分市のサイクルショップコダマ大洲アリーナであった。...
競泳の県選手権は5日、別府市営青山プールで始まった。第79回国民スポーツ大会県予選を兼ねており、6日まで。男女計244人がエントリーした。 初日は予選を含め三つの大会新記録が生まれた。女子50メートル平泳ぎで大会新をマークした宿文皓明...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは5日、佐伯市の佐伯中央病院スタジアムでソフトバンク4軍との交流戦に臨み、5―5で規定により引き分けた。...
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第1日は4日、東京・国立競技場で行われ、県関係は女子棒高跳びで大分西高出身の若林人生(福岡大)が、自身の持つ県記録を5センチ上回る4メートル10で6位入賞した。...
第109回日本アマチュアゴルフ選手権第2日は2日、横浜市の横浜カントリークラブ・西コース(6824ヤード・パー70)で、前日から持ち越した第1ラウンドの残りと第2ラウンドがあった。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは2日、熊本県の山鹿市民球場で、火の国サラマンダーズとのダブルヘッダー(7イニング制)に臨み、2敗した。...
サッカー九州リーグのジェイリースFCは本年度、家賃債務保証業ジェイリース(大分市)の子会社として法人化した。2018年に会社の一組織として創部。事業拡大や収益力強化を図り、悲願のJFL昇格に向けて勢いを加速させる。...
26日付の紙面はこちら