空手道の東アジア選手権は12、13の両日、中国河南省であった。県関係の3選手が躍動し、全員が表彰台に上がった。...
第113回九州地区大学野球選手権は12日、大分市の別大興産スタジアムなどで開幕した。北部九州の14大学が参加し、1部と2部に分かれてリーグ戦で争う。 県勢は4大学のうち3大学が初戦に臨んだ。1部の日本文理大は終盤に追い上げたものの惜敗...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは11、12の両日、大分市の別大興産スタジアムなどで首位の北九州下関フェニックスと連戦。今季初勝利からの2連勝を飾った。...
3月に産声を上げた佐伯市初の社会人チーム「佐伯市硬式野球団」が12日、佐賀県で開幕した第96回都市対抗野球大会中九州1次予選トーナメントで初の公式戦に臨んだ。...
第113回九州地区大学野球選手権北部九州ブロック大会は12日、大分市の別大興産スタジアムなどで開幕する。...
空手道東アジア選手権(12、13日・中国河南省)の日本代表に、大在中を今春卒業して日本航空高(山梨)に進んだ金戸藍璃(あいり)と、大分南高3年の羽田野礼凱(らいか)が挑む。2人にとって初の国際大会。...
全九州バレーボール総合選手権大会県予選会(一般)は6日、大分市の日吉原体育館であった。...
野球の九州アジアリーグは5日、佐伯中央病院スタジアムなどであった。...
優れた身体能力を持った子どもたちの力を伸ばす「チーム大分ジュニアアスリート発掘事業」の第9期生開講式が5日、県庁であった。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは4日、津久見市の太平洋セメント津久見スタジアムで火の国サラマンダーズと対戦。延長十回タイブレークの末に8―8で引き分け、今季初白星はならなかった。...
第6回OBS九州女子ジュニアゴルフ大会は3、4の両日、大分市のトライアルゴルフ&リゾートオオイタコースであった。中学生の部45人(うち県勢4人)、高校生の部56人(同10人)が出場し、36ホールのストロークプレーで競った。...
第23回九州中学生新人テニス大会は29、30の両日、佐賀市のSAGAサンライズパークテニスフィールドであった。...
空手道の第19回全国中学生選抜大会は29、30の両日、京都府亀岡運動公園体育館であった。学年別に男女の個人形、組手で競った。県勢は2年女子が健闘。...
第26回全国中学選抜卓球大会は29、30の両日、富山県総合体育センターであった。...
ラグビーのNTTリーグワン1部第13節最終日は30日、大分市のクラサスドーム大分などで3試合が行われ、大分県を第2本拠地とする横浜はトヨタに17―29で敗れた。横浜は5勝8敗で6位。トヨタは連敗を2で止め、3勝1分け9敗。 BL東京は...
水泳の第47回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会は26~30日、東京アクアティクスセンターなどであった。県勢は競泳と水球に出場。...
剣道の第47回全国スポーツ少年団交流大会の団体予選リーグが29日、大分市のクラサス武道スポーツセンターであった。...
第36回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会は27、28の両日、三重県営サンアリーナなどであった。...
日本サッカー協会の宮本恒靖会長(48)が地方の実情を把握するために来県。27日、大分合同新聞社を訪れた。 昨年の就任後、各地を訪問しており、大分は35府県目。...
第20回春の全国中学生ハンドボール選手権第2日は27日、富山県氷見市ふれあいスポーツセンターなどで男女の2回戦があった。...
大分国際車いすマラソンの実行委員会は26日、大分市西浜のジェイリーススタジアム(市営陸上競技場)で会合を開き、第44回大会の開催日を11月16日に決定した。例年よりも選手のエントリー期間を前倒しして申し込みの増加を図る。事務局は「多くの選...
サッカー九州リーグ・ジェイリースFCの関係者5人が26日、県庁を訪れ、来月5日に開幕が迫ったリーグ戦への意気込みを佐藤樹一郎知事に語った。...
昨夏に大分を含む北部九州4県を中心に開催した全国高校総合体育大会(北部九州インターハイ)を総括する県実行委員会の第3回総会が26日、大分市内であった。...
女子ボクシングのフライ級で高校チャンピオンになった山田月琴(りこ)(18)=宇佐高卒=が亡き恩師への思いを胸に名門・東洋大に進む。実施が決まった3年後のロサンゼルス五輪に照準を合わせ、「目標は金メダル。言霊にしてみせる」と夢を追う。 ...
第36回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会は27、28の両日、三重県営サンアリーナなどで団体と個人がある。男女とも開催地枠を含めた48チームが出場し、団体(3複)はトーナメント形式で競う。 県選抜は昨秋から選考会を実施。週末には...
第21回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会は28日、群馬県の伊勢崎市あずま総合運動場などで開幕する。47チームで戦う。大分県選抜は初日の1回戦で岡山県選抜とぶつかる。 大分県選抜は選考会を経て昨年10月に始動。...
25日付の紙面はこちら