(10月4~7日・大津市関西みらいローイングセンター) 【成年男子・女子】▽監督 林大輔(日田市役所) 【成年男子】▽選手...
(10月3~7日・彦根市平和堂HATOスタジアム) 【全種別】▽監督 汐月友典(大分支援学校教)穴井伸也(雄城台高教) 【成年男子】▽選手 森真聡(...
(10月3~7日・彦根市プロシードアリーナHIKONEほか) 【成年女子】▽監督 幡東忠則(サンエストランテック大分事業...
(10月3~7日・野洲市の県希望が丘文化公園) 【少年男子】▽監督 白田誠明(東明...
(スプリント=10月3~6日・東近江市伊庭内湖特設競技場、スラローム=10月4、5日・大津市瀬田川特設競技場) 【全...
(10月3~6日・長浜市長浜城テニスガーデン) 【成年女子】▽監督 ...
(29日~10月2日・大津市大石緑地スポーツ村コート) 【成年男子・女子】▽...
(29日~10月3日・兵庫県三木市三木ホースランドパーク) ...
(29日~10月2日・栗東市民体育館) 【成年男子・女子】▽監督 比江島研吾...
(29日~10月2日・甲賀市民スタジアムほか) 【特別競技...
(29日~10月2日・大津市ウカルちゃんアリーナ) 【成年男子】▽...
(29日~10月1日・長浜市県民共済ドーム長浜) 【成...
(28日~10月2日・野洲市総合体育館) 【成年男子】▽監督 中村和弘...
(28日~10月1日・大津市柳が崎特設会場) 【成年男子・女子】▽監督 五十川浩司(津久見市役所)...
(28~30日・栗東市琵琶湖カントリー倶楽部ほか) 【成年男子・女子】...
少年男子の出場は2008年の大分国体以来。選手たちは「近的、遠的ともに優勝を目指す」と気持ちを高める。 選考会でメンバーを決め、5月から合同練習を積む。...
森と原がペアを組む少年男子は、九州ブロック大会で優勝し、2019年以来の本大会出場を決めた。...
ソフトボール成年女子に日本文理大が臨む。6年ぶりに代表権を手にし、長沢監督は「ブロック予選では試合を重ねるごとに強くなった。よく頑張った」とたたえる。...
成年男子(5人)は6年ぶりの代表権獲得。ブロック予選は2人が頂点に立ち、総合力で九州3位に入った。満を持して滋賀に乗り込む。...
第79回国民スポーツ大会(滋賀国スポ)は28日から、滋賀県内を中心に開かれる。主日程は10月8日までの11日間。大分県勢の出場は36競技89種別(会期前3競技、特別競技の高校軟式野球を含む)。天皇杯得点1000点獲得を目指し、団結して大舞...
第79回国民スポーツ大会(滋賀国スポ)は24日、京都府の京都向日町競輪場で会期前競技の自転車があった。県勢は男子B1000メートルタイムトライアルで小岩虎ノ介(翔青高)が7位、同スクラッチで大後戸颯青(同)が8位に入賞した。...
26日付の紙面はこちら