野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは21日、別大興産スタジアムでソフトバンク4軍と対戦し、4―6で逆転負けした。...
大分合同新聞社旗争奪・第18回国東市ナイターソフトボール大会(市ソフトボール連盟、市スポーツ協会、大分合同新聞社主催)の決勝が20日、市内国東町浜崎の国東陸上競技場であった。A部は松原Aが2年連続12回目の優勝を果たし、中央大会(9月20...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは19日、福岡県の筑豊緑地野球場で北九州下関との3連戦最終戦に臨み、4―18で七回コールド負けした。...
<国東市> 【A部】▽準決勝 大添 0101200|13 301 300|7 安国...
大分合同新聞サーキットゴルフ第51回県選手権(大分合同新聞社主催)第3日は18日、臼杵カントリークラブで3部門の第1戦があり、計169人が出場した。 一般の部は前回優勝した加藤重成(大分中央)がただ1人4アンダーで回り、首位に立った。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは18日、福岡県営筑豊緑地球場で北九州下関と対戦し、13―1で大勝した。...
大分合同新聞サーキットゴルフ第51回県選手権(大分合同新聞社主催)第3日は18日、臼杵カントリークラブである。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは17日、福岡県の筑豊緑地野球場で北九州下関との3連戦初戦に臨み、3―10で敗れた。...
アジア水上スキー・ウエークスポーツ選手権(25~29日・タイ)の水上スキーオープンクラスに日本代表として出場する東九州龍谷高の黒田琉仁(りゅうと)(17)が16日、県庁を訪れ、山田雅文教育長に活躍を誓った。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは15日、熊本市のリブワーク藤崎台球場で火の国と対戦。...
県中学生バレーボール選手権最終日は15日、城東中などであった。男子は大東、女子はヴィガーレ大分Aが優勝した。...
◇県社会人サッカーリーグ1部(15日・のつはる天空広場ほか) ▽第2節 県庁サッ...
フェンシングの第64回中日本選手権は14、15の両日、愛知県のスカイホール豊田であった。...
県中学生バレーボール選手権第1日は14日、大分市の城東中などであった。男女ともに8強が出そろった。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは13日、熊本市のリブワーク藤崎台球場で火の国とのナイターに臨み、12―8で打ち勝った。...
ゴルフの第55回九州シニア選手権最終日は12日、宮崎市のUMKカントリークラブ(6603ヤード、パー72)で決勝ラウンドがあった。...
ゴルフの第55回九州シニア選手権第1日は11日、宮崎市のUMKカントリークラブ(6603ヤード、パー72)で予選ラウンドがあった。...
県競技力向上対策本部の本年度第1回本部委員会が10日、大分市内のホテルであった。...
第39回九州地区実業団ソフトテニス大会は8日、佐賀県鳥栖市民庭球場であり、日本製鉄大分が初の男女アベック優勝を果たした。...
第3回県ジュニア柔道体重別選手権大会は8日、大分市のサイクルショップコダマ大洲アリーナであった。男女とも各階級2位までが九州大会(7月・福岡)の出場権を得た。...
第79回国民スポーツ大会(滋賀国スポ)の選手選考を兼ねた第4回県柔道体重別選手権は8日、大分市のサイクルショップコダマ大洲アリーナであった。...
パラ陸上のジャパンパラ大会は7、8日、仙台市の弘進ゴムアスリートパーク仙台で行われた。...
第8回県ビーチバレーボール選手権は8日、大分市の田ノ浦ビーチであった。...
27日付の紙面はこちら