自民党の森山裕幹事長は26日、鹿児島市で記者会見し、参院選で大敗した石破茂首相の責任を問うための両院議員総会開催を要求する動きを巡り「党則に基づき対応する」と述べ、開催を明言しなかった。...
共同通信社は、参院選の自民党大敗を受け、党都道府県連の幹部に石破茂首相(党総裁)の進退に関する見解を聞き、調査結果を26日まとめた。...
共同通信社は第27回参院選の立候補者に実施したアンケートのうち、当選者分と非改選議員の回答計163人分を25日までにまとめた。...
神奈川新聞(横浜市)は25日、記者会見への同社記者の出席を、過去の妨害行為を理由として認めなかった参政党の見解について「事実の誤りがあり看過できない」とする声明を公表した。...
参院議院運営委員会は25日の理事会で、常任委員長ポストを15人以上の会派に対し、人数に応じて割り当てることを決めた。...
参院選で大敗しながら続投を表明した石破茂首相に対し自民党議員らから退陣要求が相次ぐ中、市民が首相を激励する集会が25日夜、官邸前で開かれた。...
総務省は25日、20日に投開票された参院選の18歳と19歳の投票率(選挙区)を抽出調査した結果、41・74%だったと発表した。...
北陸新幹線敦賀(福井県)―新大阪延伸の現行計画の再考を訴えた日本維新の会新人がトップ当選した参院選京都選挙区の結果について、京都府の西脇隆俊知事は25日の記者会見で「さまざまな政策や人柄も含め、トータルの投票結果だ」と述べ、計画を巡る府民...
熊本市の大西一史市長は25日の記者会見で、参院選で当選した参政党候補が選挙期間中に「核武装が最も安上がり」と述べたことに苦言を呈した。...
熊本県八代市の参院選投票所で、息子の投票所入場券を示して投票した男性が、8月の市議選に立憲民主党公認で立候補予定だったことが25日、立民県連への取材で分かった。...
国民民主党の街頭演説には20~30代が、参政党には50代が多く集まった―。...
【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)のコザック報道官は24日の定例記者会見で、参院選後の日本の経済政策運営に関し「広範な減税や補助金は避けるべきだ」と述べ、財政規律を確保するよう求めた。...
参院選で大敗した石破茂首相の進退を巡り、自民党内で亀裂が生じている。退陣が不可避な情勢となりながら続投を重ねて表明した首相は24日、日米関税交渉合意への対応に意欲を示した。...
自民党青年局が、参院選大敗を受け、石破茂首相ら党執行部に対し「選挙結果の総括を速やかに行った上で自ら責任を取ることを求める」とする文書をまとめたことが分かった。...
参政党は24日、神谷宗幣代表らが出席した22日の記者会見で、神奈川新聞記者の出席を認めなかった対応に関する見解をホームページで公表した。...
【モスクワ共同】ロシア外務省のザハロワ情報局長は24日、参政党の公認候補が参院選前にロシア国営メディアのインタビューを受けたことが日本国内で波紋を広げたことについて「(日本の政権の)支持率がゼロまで落ち込み、上げる手段がなくてロシアの選挙...
外務省は24日、海外で国政選挙に投票するために必要な在外選挙人証の交付が遅れるなど11件の不適切な事案があったとして、カナダ・トロント総領事館の職員を減給10%(2カ月)の懲戒処分にしたと発表した。...
参院選で大敗した石破茂首相の進退を巡り、交流サイト(SNS)で「#石破辞めるな」との投稿が広がっている。...
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は24日、旧安倍派幹部だった西村康稔元経済産業相と国会内で会談した。...
自民党奈良県連は24日、参院選の大敗を受けて石破茂首相(自民総裁)ら党執行部を念頭に人事の刷新を求める意見書を森山裕幹事長に送ったと発表。...
自民党千葉県連は24日、国民民主党の岡野純子衆院議員(比例南関東)が、参院選比例代表候補に交付された標旗を千葉選挙区の街頭演説で使用したとして、公選法違反の疑いで県警に告発状を提出し、受理されたと明らかにした。...
自民党の高橋はるみ参院議員は24日、参院選で大敗した石破茂首相に対し「選挙は結果責任だ。...
参政党は、22日に国会内で開いた神谷宗幣代表らが出席した定例記者会見で、事前の出席申請がないとして神奈川新聞(横浜市)記者の出席を認めなかった。...
参院選兵庫選挙区に無所属で立候補し、初当選した泉房穂・元明石市長が立憲民主党会派に入会する方向となった。...
参政党から参院選東京選挙区に立候補し、初当選したさや氏は23日、議員就任後は本名の「塩入清香」で活動していくと記者団の取材に明らかにした。...
国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、石破茂首相が重ねて続投に意欲を示したことを批判した。...
石破茂首相(自民党総裁)は参院選大敗を受けた自身の進退に関し、8月下旬の外交日程終了後に最終判断する意向を固めた。党内で退陣要求が相次ぎ、引責辞任は不可避な情勢となった。...
自民党青年局は23日、参院選大敗を受けて地方組織の青年局幹部らとの緊急オンライン会議を開いた。...
立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長は23日、自民党の石井準一参院国対委員長と国会内で会談し、参院での与党過半数割れを踏まえ、国会運営の中核となる予算委員長や議院運営委員長は野党が担うべきだと要求した。...
26日付の紙面はこちら