県は、世界各国の消費者に県産品を売り込める「越境ECサイト」を新設した。県内事業者は新たな費用負担なく、海外展開をできる。工芸品や酒類、菓子など200点を掲載しており、今後増やしていく予定。
海外向けのECサイト「Buyee(バイイー)」内に7月中旬、大分県のページを設けた。県公式のECサイト「おんせん県おおいたオンラインショップ」に商品を載せている県内事業者が希望すれば、バイイーでも販売できる。
事業者は国内取引と同様の手続きのみで、海外への配送などはバイイーが代行する。
同月下旬に県庁で事業者向けの説明会があり、仕組みや活用のメリットを伝えた。
県商業・サービス業振興課は「国内市場が縮小する中、海外展開は広がっている。新たな販路の確保につなげてほしい」と話している。
県によると、酒類や菓子など県産加工食品の輸出額は年々増えている。2024年は10億9千万円で、前年から7・4%(約8千万円)増加し、過去最高だった。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/10/24(金) 14:49
大分県内の観光事業者らが欧米豪の旅行傾向学ぶ受け入れ態勢...
-
経済
-
2025/10/24(金) 03:00
大分マイナビ採用情報
-
経済
-
2025/10/23(木) 19:00
【独自】別府市北浜に「ブラックモンブラン」親会社の竹下HD...
-
経済
-
2025/10/23(木) 18:55
大分合同新聞社と広島の企業、海外販路拡大目指す事業者支援...
-
経済
-
2025/10/23(木) 18:39
大分県庁で畜産関係県職員の調査・研究発表会優秀賞4人と特...
-
経済
-
2025/10/23(木) 11:09
大分PRへ東京銀座で「カボス収穫祭」開催シイタケなど県産食...
-
経済
-
2025/10/22(水) 20:01
大分県が3社に地域けん引企業創出事業の認定証交付
-
経済
-
2025/10/22(水) 19:34
三和酒類の25年7月期通期決算、売上高が前期比2.1%減
-
経済
-
2025/10/22(水) 19:23
システムサポートのアシストメイト、佐伯市への事業所開設を...
-
経済
-
2025/10/22(水) 16:49
大分県畜産共進会の肉用牛の部、農林水産大臣賞に見崎さんの...
-
経済
-
2025/10/22(水) 15:41
大分市でオータムフラワーフェスティバル花の装飾デザインを...
-
経済
-
2025/10/22(水) 15:27
大分県内のガソリン価格177円80銭前週から10銭値上がり