連休明け25日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反発した。前週末終値からの上げ幅は一時500円を超え、節目の4万9000円を回復した。大幅下落した前週21日からの買い戻しに加え、前日の米国株式市場で主要3指数がそろって上昇した流れを引き継いで買い注文が優勢となった。
午前終値は前週末終値比189円39銭高の4万8815円27銭。東証株価指数(TOPIX)は0・10ポイント安の3297・63。
利下げが景気を下支えするとの観測から、米国市場では人工知能(AI)関連銘柄を中心に買われた。
東京市場にもこの流れが波及し、半導体関連株を中心に買いが先行した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/25(火) 13:33
新潟自民党、柏崎原発の再稼働容認信任へ
-
速報
-
2025/11/25(火) 13:27
ガソリン減税法案が衆院通過
-
社会
-
2025/11/25(火) 13:18
大分の火災1週間、罹災証明発行
-
社会
-
2025/11/25(火) 13:12
高知・土佐清水市長辞職へ
-
速報
-
2025/11/25(火) 13:09
映画「国宝」が邦画実写作の歴代興収1位
-
市況
-
2025/11/25(火) 13:04
為替相場25日(日本時間13時)
-
市況
-
2025/11/25(火) 13:04
東京株式25日13時
-
社会
-
2025/11/25(火) 12:54
匿流指示で金庫強盗か、2人逮捕
-
速報
-
2025/11/25(火) 12:45
東証、一時下げに転じる
-
医療・健康
-
2025/11/25(火) 12:41
糖尿病薬、認知症の進行抑制せず
-
速報
-
2025/11/25(火) 12:33
外務次官が中国大使と面会
-
気象
-
2025/11/25(火) 12:24
震度=気象庁発表(25日12時20分):地震