鳥羽水族館のラッコ水槽のライブ映像(上)。飼育員が立ち入った時はプールサイドをモザイク処理し配信されている(下)。写真提供:鳥羽水族館(ラッコライブカメラより)
ラッコのライブ動画に登場する飼育員に対しカスタマーハラスメント(カスハラ)などがあったとして、鳥羽水族館(三重県鳥羽市)が、飼育員にモザイクをかけて配信していることが21日、分かった。個人の特定を防ぐ。被害の詳細は明らかにしていないが「スタッフの安全や心身の健康を守るため」と説明している。
鳥羽水族館によると、国内で唯一、ラッコを飼育。メイ(21歳)とキラ(17歳)を一目見ようと県内外から大勢の客が訪れる。
より多くの人に楽しんでもらうため昨年、24時間のライブ配信を開始。時間帯によっては千人超がアクセスするなど、アイドル的な存在となっている。水槽内で泳ぎ回る2匹の姿のほか、1日3回の「お食事タイム」が好評で、「ラッコと飼育係のコミュニケーションも動画の魅力の一つ」と位置付けている。
ところが、視聴者からとみられる「従業員への過度な言動や不適切な問い合わせ」を確認。餌をやる際に飼育員が立ち入るプールサイドにモザイク処理を施し、誰なのかを判別できないようにする運用に改めた。
おすすめニュース
-
文化・芸能
-
2025/11/21(金) 17:04
樫尾俊雄記念館、文化財に
-
社会
-
2025/11/21(金) 17:04
被団協「悪魔の道具使うのか」
-
国際
-
2025/11/21(金) 16:58
バングラで地震、6人死亡
-
政治
-
2025/11/21(金) 16:58
高市首相、被災地を相次ぎ訪問へ
-
政治
-
2025/11/21(金) 16:58
野党、自維方針に警戒感
-
医療・健康
-
2025/11/21(金) 16:52
インフル、早くも警報水準超え
-
医療・健康
-
2025/11/21(金) 16:52
コロナ対策「思い出して」
-
社会
-
2025/11/21(金) 16:46
北海道と東京の2教諭追起訴
-
経済
-
2025/11/21(金) 16:46
韓国、水産物輸入規制を維持方針
-
社会
-
2025/11/21(金) 16:40
会計士傷害致死、懲役12年判決
-
社会
-
2025/11/21(金) 16:40
旧統一教会の解散命令、審理終結
-
経済
-
2025/11/21(金) 16:40
宮城県事業でも水増し請求