環境省の森下千里政務官(中央)にクマ対策の要望書を手渡す、秋田県の鈴木健太知事=20日午後
クマの被害が相次ぐ中、秋田県の鈴木健太知事は20日、環境省の森下千里政務官と面会し、出没防止策や、自治体判断による「緊急銃猟」を行う担い手の確保などのため財政支援を要望した。県によると、4~10月の県内の人的被害は犠牲者3人を含む56人。鈴木知事は「被害の大半が人の生活圏で発生している。住民の生命や安全を脅かす異常事態だ」と訴えた。
要望書では、緩衝帯の整備や春季の生息調査、市街地への移動ルートの一つである河川のやぶの刈り払いなどに支援を求めた。また、放置された果樹がクマを誘引しないよう伐採する際、所有者が不明な場合は伐採が速やかに行えるよう、手続きの簡素化が必要だとした。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/20(木) 19:09
政府、生活保護一部補償へ
-
市況
-
2025/11/20(木) 19:04
為替相場20日(日本時間19時)
-
政治
-
2025/11/20(木) 19:04
議員歳費を月5万円増、自民検討
-
社会
-
2025/11/20(木) 18:58
大分火災、愛犬と1日半ぶり再会
-
社会
-
2025/11/20(木) 18:52
生活保護費の分割訴訟が和解
-
政治
-
2025/11/20(木) 18:52
自民と維新、定数削減で隔たり
-
社会
-
2025/11/20(木) 18:52
遺族3兄弟、情報提供訴え
-
政治
-
2025/11/20(木) 18:52
診療報酬引き上げ要請
-
速報
-
2025/11/20(木) 18:51
福岡の保育園、2カ月で虐待など100件超
-
社会
-
2025/11/20(木) 18:46
韓国政府関係者が長生炭鉱を視察
-
医療・健康
-
2025/11/20(木) 18:46
「モニタリング体制不十分」
-
社会
-
2025/11/20(木) 18:46
外国人の在留手数料、大幅増へ