台風26号は13日、与那国島の近海で、温帯低気圧に変わった。沖縄は、低気圧や前線に向かう暖かく湿った空気の影響で大雨となる恐れがあり、気象庁は14日にかけて土砂災害に厳重に警戒するよう求めた。奄美も警戒が必要だ。
気象庁によると、前線が南西諸島から日本の南に延び、低気圧が東に進んだ。低気圧周辺や前線付近は非常に強い風が吹き、海は大しけやしけとなる見込み。
14日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、沖縄200ミリ、奄美150ミリ。14日にかけて沖縄で予想される最大風速(最大瞬間風速)は23メートル(35メートル)、波の高さは6メートルで、うねりを伴う。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/11/13(木) 21:34
自民と維新、9条改正へ議論開始
-
速報
-
2025/11/13(木) 21:33
維新幹部、自民と選挙区調整に含み
-
社会
-
2025/11/13(木) 21:28
三陸沖、1カ月続く恐れも
-
社会
-
2025/11/13(木) 21:28
無実の罪で解雇、賠償命令
-
速報
-
2025/11/13(木) 21:27
小泉八雲のノートがオークションに出品へ
-
速報
-
2025/11/13(木) 21:15
情報漏えい疑い警部補関係先に900万円
-
政治
-
2025/11/13(木) 21:04
公明、「生活応援給付」提言へ
-
市況
-
2025/11/13(木) 21:04
為替相場13日(日本時間21時)
-
社会
-
2025/11/13(木) 21:04
両陛下、来春東北3県訪問へ
-
政治
-
2025/11/13(木) 21:04
【独自】給食無償化を一律支援
-
政治
-
2025/11/13(木) 20:52
クマ対策の財政支援を要請
-
文化・芸能
-
2025/11/13(木) 20:28
仲代達矢さん「無名塾」で通夜