1日限りの「かき氷屋」で配膳する綾部世渚ちゃん=17日午前、福島県双葉町
東京電力福島第1原発事故により約11年半の全町避難を強いられた福島県双葉町の交流施設に17日、町内に住む子どもたちが店員を務める1日限りの「かき氷屋」がオープンした。復興途上の古里で楽しい夏休みの思い出をつくろうと、町民の有志が企画。店内には「イチゴミルク一つ!」などと元気なかけ声が響いた。
イベントには2~12歳の13人が参加。かき氷作りのほかレジ打ちや注文の聞き取りなどに挑戦した。
町には開校中の学校や遊具がある公園はまだない。発案者の主婦高久田祐子さん(50)は「町のほとんどの子どもが参加してくれた。たくさん思い出をつくって、心から古里だと思える場所になってほしい」と話した。
おすすめニュース
-
暮らし・話題
-
2025/08/17(日) 18:50
福島で「フラガールズ甲子園」
-
文化・芸能
-
2025/08/17(日) 18:50
PFASとの格闘、映画に
-
国際
-
2025/08/17(日) 18:34
マニラで邦人2人撃たれ死亡
-
社会
-
2025/08/17(日) 18:25
新幹線床下装置の発煙「まれ」
-
暮らし・話題
-
2025/08/17(日) 18:07
メガネグマ「プッペ」死ぬ
-
文化・芸能
-
2025/08/17(日) 18:01
大分・大原古墳に埴輪多数
-
速報
-
2025/08/17(日) 17:45
マニラで邦人2人撃たれ死亡
-
医療・健康
-
2025/08/17(日) 17:36
リチウム投与で認知症抑制
-
速報
-
2025/08/17(日) 17:33
新幹線装置発煙、「まれな事象」とJR東海
-
気象
-
2025/08/17(日) 17:29
岡山県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
社会
-
2025/08/17(日) 17:18
剣岳で石川の男性死亡
-
暮らし・話題
-
2025/08/17(日) 17:05
市役所窓口、AIキャラが対応