コシノジュンコさんと竹工芸を世界に発信へ 国の支援事業、竹田市で作家が初対面

この初顔合わせから世界進出が始まる(左から)池将也さん、長谷川絢さん、近藤雅代さん、コシノジュンコさん、青柳慶子さん、木崎和寿さん(谷口倫都さんは欠席)=竹田市植木の竹田総合学院
この初顔合わせから世界進出が始まる(左から)池将也さん、長谷川絢さん、近藤雅代さん、コシノジュンコさん、青柳慶子さん、木崎和寿さん(谷口倫都さんは欠席)=竹田市植木の竹田総合学院
  • この初顔合わせから世界進出が始まる(左から)池将也さん、長谷川絢さん、近藤雅代さん、コシノジュンコさん、青柳慶子さん、木崎和寿さん(谷口倫都さんは欠席)=竹田市植木の竹田総合学院
  • 竹の作品からひらめきを得てデザイン画を描き始めたコシノさん
  • 作品をひっくり返して「スカートに」と相談するコシノさん(右から2人目)と作者の木崎さん

 「竹工芸」を世界へ。大分市美術館が文化庁の支援を受け、竹工芸作家の育成と国際的な発信を目指した事業を進めている。育成対象となった作家6人の指導者として、世界的デザイナーのコシノジュンコさんを迎えた。7日、竹田市の竹田総合学院で、作家たちとコシノさんが初めて顔を合わせた。
 コシノさんの到着を待つ間、作家たちは和やかに談笑していた。そこへ、ふらりと自然体で入室してきたコシノさん。あまりのさりげなさに最初は誰も気付かなかった。
 自己紹介の後、コシノさんは作家たちの作品解説に耳を傾けた。用いられた技術や造形の工夫について質問し、感想を伝えていった。そして「シンプルでダイナミック」と評した木崎和寿さんの作品にひらめきを得たのか、「次のショーでスカートにできないかしら」とデザイン画を描き始めた。
 同作は2018年の日本新工芸展(日本新工芸家連盟主催)入賞作で、櫛目(くしめ)編み技法を使った赤褐色の作品。竹ひごのバネを生かし、開花前の梅の膨らみをイメージしている。次々とアイデアを提案され、予想外の展開に気後れ気味の木崎さんだったが「自分が大事にしている表現や技法を生かそうとしてくれている」と受け止めていた。
 その様子に長谷川絢さんは「発想の早さにファッション界のスピードを感じた」という。「難しいと思ったけれど、世界に竹をアピールするにはその一歩を踏み越えていくパワーも必要」と静かに発奮していた。
 池将也さんは「世界に出る時、日本を意識しましたか」と尋ねた。「日本はテーマにはしなかった。自分自身でいいの。そうして今があるの」と即答。個を打ち出すことで世界に存在感を示してきた姿勢が見えた。
 今回の初対面にコシノさんは「普段は作品だけで作家の顔が見えないから」と喜び、「基礎があって、熱意、人のつながりがあれば可能性はいくらでも広がる。環境も素晴らしい。この出会いからグローバルな活躍をしていただきたい」と期待を寄せた。今後もコシノさんと作家たちは対話を重ね、その成果は来年秋に披露する予定だ。

<メモ>
 大分市美術館による竹工芸家育成と海外展開は文化庁が所管する独立行政法人日本芸術文化振興会からの助成を受けた事業。海外展開を視野に、芸術家や学芸員の人材育成・文化施設の機能強化を図る「文化施設による高付加価値化機能強化支援事業」に昨年9月採択された。助成額は5700万円で2024年から3年間。事業名は「大分発アートプラクティス発信事業―竹/キュレーション・プロデュース」。

おすすめニュース

文化・暮らし
2025/10/17(金) 03:00
大分市で11月7日、大分二期会ガラコンサートとオペラのハイ...
文化・暮らし
2025/10/17(金) 03:00
「こんな事があった」人生をゆがめられた人々の10年
文化・暮らし
2025/10/17(金) 03:00
由布市で11月1日にコンサート「19世紀ギターで聴く歌曲の世...
文化・暮らし
2025/10/17(金) 03:00
大分市で11月2日に花柳流裕句匠会3歳から90歳までの17人が...
文化・暮らし
2025/10/17(金) 03:00
別府ブルーバード劇場で17日から「おしゃべりな写真館」上映...
文化・暮らし
2025/10/17(金) 03:00
大分市で19日に大分民踊民舞連盟の発表会
文化・暮らし
2025/10/16(木) 03:00
生きた証しに笑顔の遺影写真家の橘田龍馬さんが大分市で撮影...
文化・暮らし
2025/10/15(水) 19:38
第61回大分県美術展・日洋彫工展の入賞者
文化・暮らし
2025/10/15(水) 14:38
大分県立美術館で県美術展日洋彫工展始まる会員と一般の入賞...
文化・暮らし
2025/10/15(水) 03:00
大分市拠点のタレントRINONが歌手デビュー楽曲プロデュース...
文化・暮らし
2025/10/15(水) 03:00
「DEARFRIENDS」が大分市で11月コンサート結成35年「よみが...
文化・暮らし
2025/10/15(水) 03:00
湯布院町拠点の「劇団立見席」が東京公演持ち味の大分弁で満...

16日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:11集計

大分県の天気

今日 10月17日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 27℃ 22℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月17日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 28℃ 21℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月17日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 28℃ 20℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月17日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 30℃ 19℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR