(沖縄県立武道館アリーナ) =男子= 【各県1位パート】▽ピン級 (5)小島悠星(鶴崎工)▽ライトフライ級 (3)平山晴稀(鶴崎工)▽フライ級 (5)日本丈真(鶴崎工)▽バンタム級 (5)小松大和(大...
九州高校体育大会は22日、大分市のレゾナック武道スポーツセンターなどで5競技があった。卓球団体は明豊がアベック優勝した。 ■男女ともにライバル下す 卓球団体は明豊がアベック優勝。決勝でいずれもライバルの希望が丘(福岡)を下した。...
(佐賀県吉野ケ里町文化体育館ほか) =男子= 【予選グループ戦】▽第1組 佐賀商2―0大...
第69回全国高校軟式野球選手権大分大会(7月13、14日・レゾナックスタジアム)の組み合わせが21日、決まった。...
全九州高校卓球大会(22、23日・レゾナック武道スポーツセンター)に溝部学園が男子団体の県第2代表として臨む。「明豊1強」に挑み続けて力を付け、九州大会は7年連続。...
男子73回全日本学生柔道優勝大会(22、23日・日本武道館)に県勢の日本文理大が出場する。九州大会(5月・福岡)で過去最高の準優勝に輝き、切符をつかんだ。...
九州高校体育大会は18日、鹿児島県立サッカー・ラグビー場でラグビーの各県1位ブロック、同2位ブロック決勝があった。 1位ブロックは東明が東福岡を45―12で下して初優勝を飾った。...
日本ライフル射撃協会は17日、エアライフルで野畑美咲(明治大3年=由布高出身)のパリ五輪代表入りが決まったと発表した。国際射撃連盟から出場枠の再割り当てがあった。野畑は「少しだけ諦めていた。努力が報われてうれしい」と感無量の様子だった。...
第38回全国シニアソフトボール大会県予選は16日、佐伯市濃霞グラウンドであった。...
テニス団体の舞鶴は決勝で強豪・柳川(福岡)に競り負け、3連覇はならなかった。...
サッカー女子の柳ケ浦は決勝で前回王者の東海大福岡に敗れて準優勝ながら、2位以上に与えられる全国総体の切符を5年ぶりにつかんだ。...
九州高校体育大会は17日、大分市のレゾナックサッカー・ラグビー場などで5競技があった。 陸上の北九州地区予選は県勢の男女2人が大会新をマーク。...
九州高校体育大会は16日、大分市のレゾナックサッカー・ラグビー場などで16競技があった。 陸上の北九州地区予選は400メートルリレーは女子の雄城台が5大会連続で頂点に立った。...
重量挙げ男子団体で大分工が初優勝を飾った。出場した全選手が8位以内に入り、得点を稼いだ。梶原誠監督は「これまで選手が頑張ってきた努力が実を結んだ」とたたえた。...
(宮崎県新富町富田浜漕艇場) =男子(500メートル)= ▽カヤックフォア (6)舞鶴(成行、後藤、二...
(宮崎市ひなた武道館) =女子= 【演技】(2)佐藤愛花、古森さくら(福...
(嬉野市中央体育館) =男子= 【個人】▽55キロ級 (5)岩...
(レゾナックサッカー・ラグビー場ほか) 【男子】 ▽準々決...
(佐賀県ヨットハーバー) 【男子】▽420級 (8)翔青A(賀来、魚住、一万田)39・0点=全国大会へ ...
(佐賀市富士しゃくなげ湖水上競技場、1000メートル) 【男子】▽シングルスカル決勝 (2)井上拓人(...
28日付の紙面はこちら