高円宮杯第45回全日本学童軟式野球県予選は7日まで、大洲軟式球場などであった。各支部の32代表が出場。熱戦の結果、宗方レッド少年野球団が初優勝し、全国大会(8月・新潟)の出場権を得た。2位の吉弘野球スポーツ少年団は高野山大会(7月・和歌山...
大分合同新聞社旗争奪・第18回国東市ナイターソフトボール大会(市ソフトボール連盟、市スポーツ協会、大分合同新聞社主催)の開会式が6日、同市国東町浜崎の国東野球場であった。...
スポーツの全国大会優勝や、国際大会で表彰台に上がる成績を収めた5競技の7選手が6日、県民表彰を受けた。 県庁で報告会と授与式があり、選手6人と関係者が出席。...
学生ゴルフの第43回九州、第23回九州女子選手権は5日、長崎県の大村湾カントリー倶楽部(男子6624ヤード、パー72、女子5922ヤード、パー72)であった。...
第78回県民スポーツ大会に向けた第1回実行委員会が5日、大分市の県医師会館であった。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは4日、福岡県の筑豊緑地野球場で北九州下関と対戦し、5―3で逆転勝ちした。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは3日、福岡県の筑豊緑地野球場で北九州下関と対戦し、8―6で勝利した。...
第96回都市対抗野球大会九州地区予選第2日は3日、福岡県の小郡市野球場などで第1代表決定トーナメント準々決勝があった。...
大分合同新聞社旗争奪・第51回津久見市町内対抗ナイターソフトボール大会(市、市教委、市スポーツ協会、大分合同新聞社主催)最終日は2日、市営グラウンドで決勝があった。Aクラスは徳浦上が千怒六部を破り、8大会連続10回目の頂点に立った。 ...
第96回都市対抗野球大会九州地区予選は2日、福岡県の小郡市野球場などで始まった。...
第113回九州地区大学野球選手権は1日、福岡県の筑豊緑地野球場で2部の2次リーグ2試合があった。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは30、31の両日、津久見市の太平洋セメント津久見スタジアムなどで火の国との2連戦に臨み、連敗した。...
第113回九州地区大学野球選手権は31日、別府市民球場で2部の2試合があり、1次リーグを終えた。...
未来のパラリンピアン発掘を目的とした身体能力の基礎測定会が7月5日、大分市の県身体障害者福祉センターである。日本パラスポーツ協会が全国で進めるプロジェクトの一環で、県内では初開催。同協会は「自分に自信をつけ、スポーツと出合う場にしてほしい...
九州アジアリーグ・大分B―リングスは29日、別大興産スタジアムで火の国とのナイターに臨み、0―10で大敗した。...
ゴルフの第55回九州アマチュア選手権最終日は30日、北九州市の九州ゴルフ倶楽部八幡コース(7033ヤード、パー72)であった。...
ゴルフの第55回九州アマチュア選手権第3日は29日、北九州市の九州ゴルフ倶楽部八幡コース(7033ヤード、パー72)であった。...
4日付の紙面はこちら