(玖珠郡クレー射撃場) 【団体】▽トラップ(3ラウンド) (1)宇佐174点(2)玖珠(...
(ダイハツ九州アリーナ) 【混合団体】▽準決勝 別府4―2日田、速見4―1豊後大野...
野球のヤマエグループ九州アジアリーグは8日、竹田丸福スタジアムなどであった。大分B―リングスは火の国サラマンダーズとダブルヘッダー(七回制)に臨み、2敗した。...
第112回九州地区大学野球選手権北部九州ブロック大会は8日、別大興産スタジアムなどであった。...
ライフル射撃のJOCジュニアオリンピックカップ兼第35回ISSFジュニア選手権は6~8日、埼玉県長瀞射撃場であった。...
第77回県民スポーツ大会は7日、県北ブロック(中津、宇佐、豊後高田各市)を主会場に開幕した。9日まで。会期前・公開競技も含めて40競技に約7700人が参加する県内最大のスポーツイベント。各会場で熱い戦いを繰り広げた。 中津市のダイハツ...
タックルの代わりに腰に着けたタグを取るタグラグビーがオープン種目として初めて実施された。五つの郡市がリーグ戦で争った。...
(ダイハツ九州アリーナ) 【混合団体】▽1回戦 別府7―0玖珠、国東...
(三和酒類スポーツセンター) =男子= 【予選リーグ】▽ア・パート (1)大分6点(2)別府5点(3)玖珠4点(4)竹田3点 ▽イ・パート...
(高田市民グラウンドほか) 【男子】▽1回戦 竹田2―0佐伯、速見13―0豊後高田、杵築15―3宇佐、...
(サイクルショップコダマ大洲アリーナほか) =男子= 【予選】▽グループ戦 大分2―0宇佐、中津2―0臼杵、別府2―0豊後大野、日田2―...
(レゾナック武道スポーツセンター) 【男子】▽1回戦 大分89―68津久見、...
(宇佐市総合運動場相撲場) =団体= ▽予選リーグ 佐伯5―0豊後高田、日田4...
(レゾナック武道スポーツセンター) =混合= 【郡市対抗】▽リーグ 速見3―0大分...
(国東ウエイトリフティング場ほか) =男子= 【ジュニア・シニア】▽55キロ級 (1)室光亮(日田)146キロ(2)磯谷優一郎(国東・東国東) ▽61...
(レゾナックコート) 【男子】▽1回戦 大分5―0竹田、臼杵4―1速見、豊後高田3―2由布、佐...
第112回九州地区大学野球選手権北部九州ブロック大会は7日、別大興産スタジアムで1部が開幕した。県勢は6季連続優勝中の日本文理大が折尾愛真短大に快勝し、別府大が近畿大産業理工学部との延長タイブレークを制した。...
野球のヤマエグループ九州アジアリーグは7日、竹田丸福スタジアムなどであった。...
高松宮杯第68回全日本軟式野球大会2部(C級)は7日、北海道の幕別町運動公園野球場などで開幕した。...
第77回県民スポーツ大会は6日、久住高原ゴルフ倶楽部でゴルフがあった。団体で大分が優勝した。...
30日付の紙面はこちら