高い総合力で日本一を狙う。今春の全国選抜大会は3位タイ。目標を射程圏に捉えるだけに、宇野敦也監督は「手堅いテニスで悲願を達成したい」と意気込む。 シングルスの太田、池田の出来が鍵を握る。...
バスケットボール男子の柳ケ浦は2年連続6回目の出場。相手に走り勝つ展開を志向する田場主将は「去年は届かなかった8強の壁を超える」と意気込む。 207センチのエース留学生・ママドゥと儀間は空中戦に強く、リバウンドを譲らない。...
<陸上> (25~29日・ホットスタッフフィールド広島) =男子= 【杵築】▽三段跳び 脇坂承太郎(3年)【国東】▽ハンマー投げ 浜松心(3年)【鶴城】▽走り幅跳び 大村春太(3年)【大分】▽100メートル 冨田遥希(3年)...
重量挙げの第4回全国高校女子金沢大会は12、13の両日、金沢市の医王山スポーツセンターであった。...
全九州高校体育大会は12日、鹿児島市営東開庭球場などで4競技があった。...
(長崎県島原復興アリーナ) =男子= 【団体フルーレ】▽1回戦 ...
全九州高校体育大会は6日、熊本県民総合運動公園内相撲場などで4競技があった。県勢は相撲個人100キロ級で高持レント(宇佐産)が優勝。...
(宮崎県ひなた武道館) =男子= 【団体】▽予選Aリーグ 鶴崎4―1佐賀学園 (2)鶴崎2勝1敗...
(宮崎県ひなた武道館) =男子= 【団体】▽予選Aリーグ...
全九州高校体育大会は5日、長崎県の島原復興アリーナなどで3競技があった。...
全九州高校体育大会の卓球第1日は28日、那覇市民体育館であった。県勢は男女ともに団体で明豊が準優勝した。...
全九州高校体育大会は24日、熊本県民総合運動公園スポーツ広場などでラグビーがあった。...
全九州高校体育大会は23日、鹿児島市営東開庭球場などでテニスとサッカーがあった。県勢はテニス男子団体の舞鶴が準優勝。...
全九州高校体育大会は22日、大分市のクラサス武道スポーツセンターなどで12競技があった。...
(SAGAプラザ) 【団体試合】▽予選リーグ 大分西2―1松浦(長崎)、佐賀東4―...
(沖縄県与那原マリーナ) 【男子】▽420級 (5)翔青A(河野、須藤、櫔原)36・0点...
(クラサス武道スポーツセンター) =男子= 【個人】▽60キ...
(鹿児島県菱刈カヌー場=500メートル) 【男子】▽カヤックペア (3)...
6日付の紙面はこちら