ゲートチャンネル
紙面では見られない!とっておきムービー

風船を使った新聞張り子の作り方

7月9日GXジュニア
「今年の夏は! 新聞で工作&自由研究」

◆風船を使った新聞張り子
【材料】風船、マジック、新聞紙(2日分)、カッター、定規、のり、はさみ、絵の具(アクリル絵の具推奨)、ふで、マスキングテープ、紙コップ、つまようじ、ひも、キリ(千枚通し)

①風船をふくらませ、結び目の周り半径5㎝にマジックで線を引きます。
②新聞紙をカッターで5~7㎝幅に切ります。風船に引いた線に合わせて長さを調整します。※刃物は大人と一緒に使いましょう。
③風船の線に合わせて新聞を張り付けます。すきまがないように貼り重ねていきます。5枚くらい重なるまで貼れたら乾かしましょう。
④乾いたらはさみで風船を割って取り出し、ふちをはさみで切り、整えます。
⑤新聞紙を丸めて穴の部分に差し込みます。
⑥白色の絵の具で下ぬりします。絵の具はあまり薄めないようにしましょう。
⑦下ぬりした絵の具が乾いたら四等分になるようにマスキングテープを貼り付けます。絵の具で好きな色にぬります。
絵の具が乾いたらマスキングテープをはがして気球本体の完成です。
⑧色をぬらずに新聞のカラー面を貼り付けてもおもしろいよ。
⑨紙コップを絵の具やマスキングテープでデコレーションします。
⑩気球をぶら下げて飾るためのひもを付けます。ひもの先につまようじを結び付けます。本体の一番上にキリで穴をあけて、内側からつまようじの付いたひもを通します。
⑪気球本体と紙コップをつなぐためにキリで4つずつ穴をあけます。気球と紙コップをひもで結びつないだら完成です。

ゲートチャンネル トップに戻る

GXジュニア

毎月第2、4土曜日に発行しているこども新聞。こどもたちに知ってもらいたい、楽しくて面白い、役立つ情報が満載。記事の関連動画を掲載します。

  •  alt here...
    働く車大図解「HRET型空港用化学消防車」
    2023年2月9日
    働く車大図解「HRET型空港用化学消防車」

    働く車大図解「HRET型空港用化学消防車」 わたしたちの町や暮らしを守る「働く車」。ふだん見ることのない働く車の機能などを紹介するよ。 大分空港に設置されている航空機火災用に作られた特別な消防車で ...

    記事全文はこちらからご覧頂けます
  •  alt here...
    発見!生きものメモ「ベンガルトラ」
    2022年7月6日
    発見!生きものメモ「ベンガルトラ」

    7月9日GXジュニア掲載 ベンガルトラはどのくらいジャンプ力があるか知ってる? 詳しくは大分合同新聞のGXジュニアで!

    記事全文はこちらからご覧頂けます
  •  alt here...
    風船を使った新聞張り子の作り方
    2022年7月5日
    風船を使った新聞張り子の作り方

    7月9日GXジュニア 「今年の夏は! 新聞で工作&自由研究」 ◆風船を使った新聞張り子 【材料】風船、マジック、新聞紙(2日分)、カッター、定規、のり、はさみ、絵の具(アクリル絵の具推奨)、 ...

    記事全文はこちらからご覧頂けます

8日付の紙面はこちら

アクセスランキング 16:1集計

大分県の天気

今日 8月8日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月8日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月8日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月8日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR