全国乾椎茸品評会、大分県勢が25大会連続団体V 個人3部門で大臣賞

乾シイタケの出来栄えを見る審査員=28日、静岡県藤枝市
乾シイタケの出来栄えを見る審査員=28日、静岡県藤枝市

 第71回全国乾椎茸(しいたけ)品評会が28日、静岡県藤枝市であり、大分県勢が25大会連続、通算57回目の団体優勝を果たした。個人の部でも、全5部門のうち3部門で最高の農林水産大臣賞を獲得。「王国」産の品質の高さを改めて示した。
 品評会は日本椎茸農協連合会などの主催。7県から235点の出品があり、大分は約3割に当たる76点を出した。
 全国の生産団体代表らが形や色、大きさを審査。府県対抗の部で356点を獲得し、2位の岩手に177点差をつけた。3位は静岡だった。
 個人で大臣賞に輝いたのは3人で、▽茶花どんこ 中村次男さん(76)=玖珠町戸畑▽どんこ 池辺稲生さん(74)=由布市湯布院町▽こうしん 小野晋作さん(60)=豊後大野市朝地町。大臣賞に次ぐ林野庁長官賞20人のうち、大分県内から延べ14人が受賞した。
 佐藤樹一郎知事は「厳寒期の急激な気温上昇や、降雨により良品作りに苦労したと思うが、大分県の底堅さを示してくれた。日々のたゆまぬ努力に敬意を表する」とコメントした。
 青野浩志組合長は「高い技術力と愛情が詰まった原木乾シイタケだ。県民にもっと味わってもらい、生産者を応援してほしい」と話した。
 林野庁長官賞の受賞者は次の通り(敬称略)。
 ▽天白どんこ 河合清(大分市)▽茶花どんこ 尾方正記(国東市)藤元忠行(杵築市)糸永秀二(国東市)▽どんこ 岡田重徳、岡田大輔、矢野誠一(以上、佐伯市)▽こうこ 麻生光生、小野晋作、小野祝保、三浦千秋・佳子(以上、豊後大野市)▽こうしん 首藤岩光、首藤千代美(以上、豊後大野市)

おすすめニュース

経済
2025/07/17(木) 14:26
特別支援学校の生徒対象に大分市で合同企業説明会業務内容や...
経済
2025/07/16(水) 15:52
東九州新幹線「国への働きかけや機運醸成を」大分県の整備推...
経済
2025/07/16(水) 15:51
大分県内のガソリン価格178円70銭2週連続値下がり
経済
2025/07/16(水) 13:56
田園調布の高級スーパーで豊後高田市産品をPRシャインマスカ...
経済
2025/07/15(火) 21:01
大分県内最低賃金の議論開始労働者側「千円の大台」、使用者...
経済
2025/07/15(火) 18:57
TMHの25年11月期中間期決算、増収増益半導体製造装置の販売8...
経済
2025/07/15(火) 15:38
大分県大規模小売店舗立地審議会、新設計画が1件
経済
2025/07/15(火) 14:40
民間事業者が活性化アイデアなどを商店街関係者に提案大分県...
経済
2025/07/11(金) 18:40
ホーバーターミナルと大分駅結ぶシャトルバス実証運行へ県が...
経済
2025/07/11(金) 17:48
アメイズ、25年11月期中間決算は増収減益
経済
2025/07/11(金) 17:11
大分市で訪日客対応について学ぶセミナーツーリズムおおいた...
経済
2025/07/11(金) 15:47
大分市で若い経営者の主張県大会、最優秀賞に小路さん

17日付の紙面はこちら

アクセスランキング 17:31集計

あの日にかえりたい

大分県の天気

今日 7月17日(

雨
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 50% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月17日(

雨
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 60% 90%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月17日(

曇りのち一時雨曇りのち雨
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 50% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月17日(

曇りのち一時雨曇りのち雨
気温 37℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 60% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR