連休明け25日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=156円台後半で取引された。
午後5時現在は前週末比11銭円高ドル安の1ドル=156円62~64銭。ユーロは39銭円高ユーロ安の1ユーロ=180円48~52銭。
朝方は高市政権の財政拡張政策への懸念から、円を売ってドルを買う動きが先行。その後、国内輸出企業による実需や、日米金利差縮小を意識した円買いドル売りがあった。
市場では「売買の手がかりとなる材料が少なく、値動きは限定的だった」(外為ブローカー)との声があった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/25(火) 20:03
OTC類似薬見直し、保険適用維持で検討
-
速報
-
2025/11/25(火) 19:57
熊本地震の活動域で発生
-
経済
-
2025/11/25(火) 19:47
X、利用者の国・地域表示
-
経済
-
2025/11/25(火) 19:47
JT社長に50歳の筒井岳彦氏
-
社会
-
2025/11/25(火) 19:47
天皇ご一家、水泳観戦
-
科学・環境
-
2025/11/25(火) 19:47
泊原発再稼働に道知事が一定理解
-
速報
-
2025/11/25(火) 19:45
熊本の地震、マグニチュードと深さを更新
-
社会
-
2025/11/25(火) 19:39
足立の盗難車暴走、死者2人に
-
速報
-
2025/11/25(火) 19:39
約1週間、同程度の揺れに注意を
-
科学・環境
-
2025/11/25(火) 19:36
新たな有識者会合設置へ、岡山
-
気象
-
2025/11/25(火) 19:36
震度=気象庁発表(25日19時29分):地震
-
気象
-
2025/11/25(火) 19:36
震度=気象庁発表(25日19時30分):地震