講演するパナソニックエナジーの渡辺庄一郎副社長=18日午後、千葉市
パナソニックホールディングス傘下のパナソニックエナジーは18日、次世代電池の本命と期待される「全固体電池」の生産に乗り出すと発表した。リチウムイオン電池のような発火リスクが低く、高温環境でも作動する特性を生かし、産業機械などの用途を想定する。2026年度にサンプル品出荷を目指す。
エナジー社の渡辺庄一郎副社長が千葉市内で開かれた電池の産業展で講演し「ほぼ開発は終えている。(商品化に向け)市場と相談するところだ」と表明した。
エナジー社は、リチウムイオン電池を米電気自動車(EV)大手テスラなどに供給する電池大手。全固体電池に関しても「世界トップクラスの特許出願数」というノウハウを生かす。
稼働時の熱で高温になる産業用ロボットや車載のセンサー向けを想定。高温に強い全固体電池の用途として最適とみる。
全固体電池を巡っては、マクセルが既に量産を開始。トヨタ自動車やホンダ、日産自動車の自動車各社は、EV向けで実用化を目指している。エナジー社はEV向けについて、リチウムイオン電池の低価格、高容量化に取り組む方針だ。
おすすめニュース
-
医療・健康
-
2025/09/18(木) 17:28
受精必須のタンパク質判明
-
経済
-
2025/09/18(木) 17:27
車、関税緩和へ追加対応を
-
医療・健康
-
2025/09/18(木) 17:27
京大病院で脳神経センター設置
-
文化・芸能
-
2025/09/18(木) 17:27
東宝、ワーナーの洋画配給
-
暮らし・話題
-
2025/09/18(木) 17:21
吉本芸人小籔千豊さんが一日署長
-
速報
-
2025/09/18(木) 17:16
茨城県つくば市で建物倒壊、強風影響か
-
暮らし・話題
-
2025/09/18(木) 17:16
今年の酒は「すっきり華やか」
-
社会
-
2025/09/18(木) 17:16
今夏の40度観測地、9割人出減
-
暮らし・話題
-
2025/09/18(木) 17:15
イデコ限度額、27年1月に上げ
-
社会
-
2025/09/18(木) 17:15
南シナ海で台風17号が発生
-
速報
-
2025/09/18(木) 17:15
建設石綿訴訟で3社に1億5千万円賠償命令
-
政治
-
2025/09/18(木) 17:09
みらい、党員制度を創設