厚生労働省は、公的年金に上乗せできる個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の掛け金の限度額を2027年1月から引き上げる方針を18日までに明らかにした。企業年金に加入している会社員は、企業年金と合わせた上限を現行の月5万5千円から月6万2千円に7千円上げる。加入できる年齢も「69歳以下」に広げる。老後に向けた資産形成の支援を後押しし、働く高齢者の増加にも対応する。
会社員の限度額のうち、イデコ分の上限額2万円は撤廃する。企業年金がない会社員の場合、限度額を月2万3千円から月6万2千円に上げる。
自営業者や個人事業主は、国民年金基金への拠出額との合計で月6万8千円から月7万5千円に上げる。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/18(木) 18:57
北海道カート事故の犠牲者家族が主催者提訴
-
社会
-
2025/09/18(木) 18:52
闇バイトで高級車窃盗疑い
-
科学・環境
-
2025/09/18(木) 18:52
洋上風力撤退、再発防止を要望
-
社会
-
2025/09/18(木) 18:52
盗撮共有事件、5人目の摘発
-
経済
-
2025/09/18(木) 18:46
三菱自、デリカミニを全面改良
-
社会
-
2025/09/18(木) 18:46
沖縄密約・若泉敬氏の講演会
-
気象
-
2025/09/18(木) 18:46
香川県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
気象
-
2025/09/18(木) 18:46
震度=気象庁発表(18日18時39分):地震
-
速報
-
2025/09/18(木) 18:45
国際郵便管轄の国連機関トップに日本人再選
-
文化・芸能
-
2025/09/18(木) 18:40
民放連が企業統治強化の指針案
-
社会
-
2025/09/18(木) 18:40
施行2年、勧告など行政措置0件
-
科学・環境
-
2025/09/18(木) 18:40
米軍基地などPFAS「深刻」