京都大病院の新センター設置について記者会見する、精神科神経科の村井俊哉教授=18日午前、京都市左京区
京都大病院は18日、脳神経領域の病気に関し、研究から臨床試験まで幅広く取り組み、新たな治療法の開発を目指す「脳神経治療創発センター(CiSNeuro)」を10月1日付で設置すると発表した。脳神経関連の診療科と京大iPS細胞研究所などの研究部門が参画。部門間の連携を強めることで、患者がより早く最適な治療を受けられることを目指す。
センターでは、人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)からつくった神経細胞をパーキンソン病患者の脳に移植する治療について取り組む予定。既に保険適用されているパーキンソン病やてんかん、うつ病などの最新の治療も、1カ所での提供が可能になるという。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/09/18(木) 19:10
郵便連合トップ、日本人が再選
-
社会
-
2025/09/18(木) 19:04
米艦載機の時間外訓練に抗議要請
-
科学・環境
-
2025/09/18(木) 19:04
科学技術政策、安全保障と連携
-
市況
-
2025/09/18(木) 19:04
為替相場18日(日本時間19時)
-
経済
-
2025/09/18(木) 19:04
コメ「作況指数」面積当たり強調
-
速報
-
2025/09/18(木) 19:03
三重の冠水地下駐車場、浸水防止板故障か
-
政治
-
2025/09/18(木) 18:58
林氏、岸田・石破政権を継承
-
政治
-
2025/09/18(木) 18:58
日米、指揮統制の連携を加速
-
速報
-
2025/09/18(木) 18:57
北海道カート事故の犠牲者家族が主催者提訴
-
社会
-
2025/09/18(木) 18:52
闇バイトで高級車窃盗疑い
-
科学・環境
-
2025/09/18(木) 18:52
洋上風力撤退、再発防止を要望
-
社会
-
2025/09/18(木) 18:52
盗撮共有事件、5人目の摘発