厚生労働省は7日までに、有料老人ホームなどの入居者紹介事業者の認定制度を創設する方針を固めた。一部のホームが多額の診療報酬を得られる難病患者らを受け入れるため、紹介事業者に高い紹介料を払っていたことが発覚。事業者の運営実態や紹介料は不透明なため、高齢者らが安心してニーズに合うホームを探せるよう優良事業者を認定し公表する。今後制度設計を進めて2027年度にも始めたい考え。
紹介事業者は入居者をあっせんしてホーム側から紹介料をもらう。厚労省などによると全国で少なくとも600業者が紹介事業を展開している。
厚労省は26年度予算の概算要求に、認定制度創設に向けた調査研究費用を盛り込んだ。認定基準や審査マニュアルを検討する。認定制度は公益社団法人などによる運営を想定。認定を受けた紹介事業者をホームページで公表し、苦情相談窓口の設置も見込む。
有料老人ホームへの紹介事業を巡り、難病や末期がん患者向けホームの一部が紹介事業者に1人100万~150万円の紹介料を支払っていたことが昨年、共同通信の取材で判明した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/07(日) 20:03
茨城知事に大井川氏の3選確実
-
速報
-
2025/09/07(日) 20:03
立民野田氏、早期補正予算案の審議要求
-
速報
-
2025/09/07(日) 20:03
三重知事選、現職一見氏が再選確実
-
速報
-
2025/09/07(日) 19:57
連立入り「簡単ではない」と国民玉木氏
-
政治
-
2025/09/07(日) 19:46
総裁選要求、地方過半数に
-
速報
-
2025/09/07(日) 19:45
「早く動いて」と横田早紀江さん
-
速報
-
2025/09/07(日) 19:45
保守中道でないと連立組めないと公明代表
-
速報
-
2025/09/07(日) 19:39
総裁選出馬、仲間と相談したいと自民小林氏
-
速報
-
2025/09/07(日) 19:33
「本当に残念だ」と防衛相
-
速報
-
2025/09/07(日) 19:27
党員参加の総裁選を模索と自民幹事長
-
社会
-
2025/09/07(日) 19:18
知床20周年フェス盛況
-
国際
-
2025/09/07(日) 19:18
ウクライナ政府庁舎へ初の攻撃