7日、ウクライナ・キーウへの攻撃中に撃墜されたロシアのミサイル(ロイター=共同)
【キーウ共同】ウクライナ軍などによると、6日夜から7日朝にかけて各地でロシア軍のミサイルや無人機による大規模な攻撃があった。首都キーウ中心部の政府庁舎では火災が発生して建物が損傷。ウクライナのスビリデンコ首相によると、侵攻開始以降、政府庁舎が被害を受けたのは初めて。飛来した無人機は810機で一晩で使用された数としては過去最多。
他に巡航ミサイル9発と弾道ミサイル4発でも攻撃した。ウクライナ軍は無人機の9割以上と巡航ミサイル4発を撃墜したとしている。
ウクライナメディアは撃墜した無人機の破片が落下し、政府の庁舎で火災が起きたと伝えた。庁舎を直接狙った攻撃だったとの報道もある。庁舎から煙が立ち上るのを共同通信記者も確認した。
ロシア国防省は7日、ウクライナの軍事産業施設や軍用飛行場などを攻撃したと発表。政府庁舎への言及はなかった。
キーウ市のクリチコ市長によると、市内では攻撃で若い女性と幼い息子の計2人が死亡した。ウクライナのゼレンスキー大統領は、他に北東部スムイ州や北部チェルニヒウ州でもそれぞれ1人が死亡したと明らかにした。
ゼレンスキー氏はX(旧ツイッター)への投稿で「こうした殺りくは意図的な犯罪で、戦争を長期化させるものだ」と非難。防空態勢強化に向けた支援を訴え、ロシアが和平交渉を拒んでいるとして追加制裁を発動するよう米欧諸国に求めた。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/09/07(日) 22:43
参政、名刺提出で出席容認
-
経済
-
2025/09/07(日) 22:35
産油国、10月も増産継続
-
速報
-
2025/09/07(日) 22:33
三重知事選の投票率は39・77%
-
速報
-
2025/09/07(日) 22:09
茨城知事選、投票率は33・52%
-
社会
-
2025/09/07(日) 22:08
最多8選目指した現職落選
-
速報
-
2025/09/07(日) 22:03
産油国、10月に日量13万7千バレルの増産合意
-
速報
-
2025/09/07(日) 22:03
参政、名刺提出で代表会見への出席容認
-
速報
-
2025/09/07(日) 21:51
最多8選目指した佐賀県多久市長が落選確実
-
速報
-
2025/09/07(日) 21:45
茨城県東海村長に再稼働容認の山田氏4選
-
国際
-
2025/09/07(日) 21:30
「米国民を雇用せず」主張
-
詳報
-
2025/09/07(日) 21:22
石破首相の会見要旨
-
政治
-
2025/09/07(日) 21:20
高市、小泉、小林氏軸か