「1票の格差」を是正しないまま実施された20日の参院選は憲法違反だとして、三竿径彦弁護士らのグループが30日、東京都の選挙区と比例代表の選挙無効を求めて東京高裁に提訴した。各選挙区の人口に比例して議員定数が配分されなければ、国会での議決に国民の意思が反映されないと主張している。
参院選当日の有権者数に基づく最大格差は3・13倍。前回2022年参院選の3・03倍からやや拡大した。
提訴後に東京都内で記者会見を開いた三竿弁護士は「国民のためを考えた選挙制度になっているのか非常に疑問だ。人口に比例した配分にするべきだ」と述べた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/07/31(木) 11:39
津波注意報、夕方に解除の判断
-
速報
-
2025/07/31(木) 11:39
自民、両院総会8月8日開催を通知
-
速報
-
2025/07/31(木) 11:39
津波警報で1人死亡、けが10人と官房長官
-
速報
-
2025/07/31(木) 11:39
東証、午前終値366円高
-
市況
-
2025/07/31(木) 11:36
為替相場31日(日本時間11時30分)
-
市況
-
2025/07/31(木) 11:36
東京株式31日午前終値
-
速報
-
2025/07/31(木) 11:33
日鉄、USスチールの米国籍取締役を任命
-
速報
-
2025/07/31(木) 11:33
注意報解除地域、海水浴や釣りに注意
-
速報
-
2025/07/31(木) 11:33
「海や海岸から離れて」と気象庁
-
速報
-
2025/07/31(木) 11:33
障害者狙いぼったくり疑い、3人再逮捕
-
経済
-
2025/07/31(木) 11:28
中国の景況感49・3に悪化
-
暮らし・話題
-
2025/07/31(木) 11:28
24年保育事故、最多3190件