自民、公明両党は10日、物価高対策のため給付を実施する方針を決めた。2024年度の税収上振れ分を活用する。7月初旬に判明する税収増の規模を見極めて給付額を判断する。政権幹部によると、支給方法は全国民一律とし、1人当たり2万~4万円とする案が浮上している。一方で世帯所得に応じて配分する案もある。自公の政調会長間で具体化を急ぎ、夏の参院選公約に反映させる。
自民が給付方針を示したことで与野党の物価高対策が出そろった。立憲民主党など野党各党は消費税の減税や廃止を柱に据え、参院選で主要争点になる。選挙前の給付方針打ち出しは「ばらまき」との批判を受ける可能性がある。
自民の森山裕、公明の西田実仁両幹事長ら幹部が10日、東京都内で会談し、給付方針で一致した。西田氏は会談後の記者会見で「年内に給付できるのが望ましい」と語った。支給方法を巡り、マイナポイントや現金を例示し「決め打ちするのではなく、これから検討する」とした。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/10/12(日) 09:22
国連総長がガザ会合参加へ
-
社会
-
2025/10/12(日) 09:22
台風23号、伊豆諸島接近へ
-
速報
-
2025/10/12(日) 09:09
宮崎で20代女性刺される、男逃走
-
速報
-
2025/10/12(日) 09:03
川崎市長選に現新6人届け出
-
国際
-
2025/10/12(日) 08:58
平和賞受賞者流出、スパイ活動か
-
国際
-
2025/10/12(日) 07:27
英でガザ完全和平求めデモ
-
国際
-
2025/10/12(日) 07:27
米南部で銃撃、6人死亡
-
国際
-
2025/10/12(日) 07:21
タリバンがパキスタン攻撃
-
国際
-
2025/10/12(日) 07:15
ガザ和平巡り13日に会合
-
国際
-
2025/10/12(日) 06:54
アサド前大統領、高級高層住宅に
-
国際
-
2025/10/12(日) 06:46
IAEAとの協力を一部継続
-
気象
-
2025/10/12(日) 06:46
台風情報=気象庁(位置)