立憲民主党は10日、夏の参院選公約を発表した。「物価高から、あなたを守り抜く」と銘打ち、食料品の消費税率0%を明記。減税実施までの短期的な措置として、国民1人当たり一律2万円の「食卓おうえん給付金」の支給を盛り込んだ。物価高対策を前面に押し出し、石破政権との対立軸を示す狙いがある。
野田佳彦代表は記者会見で「食料品やガソリン、コメの価格高騰が続いている。国民生活をどう守り抜くかが最大の争点になる」と強調。「政府は物価高を放置したまま無策だ」と批判した。
公約は(1)物価高・賃上げ対策(2)就職氷河期・現役世代支援(3)農林水産業・地方政策(4)社会保障(5)教育・子育て(6)ジェンダー平等・共生社会・人権(7)外交安全保障・経済安保(8)政治・行財政改革―の8本柱で構成した。
食料品の消費税率0%は来年4月から1年間とし、1回延長可能とした。財源には国の基金などを充て、赤字国債は発行しない。ガソリン税の暫定税率廃止も掲げた。
エネルギー政策では「原発ゼロ」の表記は見送った。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/10/12(日) 09:22
国連総長がガザ会合参加へ
-
社会
-
2025/10/12(日) 09:22
台風23号、伊豆諸島接近へ
-
速報
-
2025/10/12(日) 09:09
宮崎で20代女性刺される、男逃走
-
速報
-
2025/10/12(日) 09:03
川崎市長選に現新6人届け出
-
国際
-
2025/10/12(日) 08:58
平和賞受賞者流出、スパイ活動か
-
国際
-
2025/10/12(日) 07:27
英でガザ完全和平求めデモ
-
国際
-
2025/10/12(日) 07:27
米南部で銃撃、6人死亡
-
国際
-
2025/10/12(日) 07:21
タリバンがパキスタン攻撃
-
国際
-
2025/10/12(日) 07:15
ガザ和平巡り13日に会合
-
国際
-
2025/10/12(日) 06:54
アサド前大統領、高級高層住宅に
-
国際
-
2025/10/12(日) 06:46
IAEAとの協力を一部継続
-
気象
-
2025/10/12(日) 06:46
台風情報=気象庁(位置)