愛知県あま市立甚目寺小で、男性教員がスマートフォンを箱に隠し、女子児童の着替える様子を撮影していたことが3日、同市教育委員会への取材で分かった。教員は「休み時間の児童の様子を確認するためだった」と説明しているという。学校側が県警津島署に相談。署は県迷惑行為防止条例違反の疑いがあるとみて調べている。
市教委によると、児童が2月26日、教材室に穴を開けた箱があり、中にスマホが隠されているのを見つけた。教員は学校側の聞き取りに、スマホを設置したと認めた。動画は発覚後、教員が削除していたという。
市教委は「全体像が把握できていないのでコメントは差し控える」とした。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/07/16(水) 18:46
円安進行、一時149円台
-
経済
-
2025/07/16(水) 18:46
ステランティス、EVに注力
-
速報
-
2025/07/16(水) 18:45
アゴダ、宿泊トラブルで一部業者取引停止
-
経済
-
2025/07/16(水) 18:40
コメ業者間価格、6月も高値続く
-
社会
-
2025/07/16(水) 18:40
児童盗撮、「SNSで誘われた」
-
速報
-
2025/07/16(水) 18:39
鶴保氏発言で石川県町村議会が自民に抗議
-
医療・健康
-
2025/07/16(水) 18:33
減酒補助アプリを保険適用
-
社会
-
2025/07/16(水) 18:33
原発避難者訴訟で93人和解
-
国際
-
2025/07/16(水) 18:33
財政再建へ祝日廃止を提案
-
社会
-
2025/07/16(水) 18:33
被告「引退迫るため」組長宅へ
-
社会
-
2025/07/16(水) 18:33
万博カナダ館で熱中症対策を要請
-
政治
-
2025/07/16(水) 18:27
「働かせたい改革」に企業抗議