農林水産省は16日、コメの集荷業者と卸売業者が売買する際の「相対取引価格」について、6月の2024年産の全銘柄平均が、税込みで玄米60キロ当たり2万7613円だったと発表した。前年同月より74%高かった。単月として過去最高だった5月と比べて36円安とほぼ横ばいで、高値が続いている。
24年産の主要な銘柄米に対する需要が依然として根強いことが背景にある。政府は備蓄米の放出を続けているが、銘柄米への影響は限定的となっている。
6月の取引数量は3万5千トンと24年産の取引数量全体の約2%にとどまった。例年、新米の流通が本格化する時期が近づくと、取引量が少なくなる傾向がある。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/07/17(木) 01:39
震度=気象庁発表(17日1時28分):地震
-
経済
-
2025/07/17(木) 01:32
FRB議長解任の可能性
-
速報
-
2025/07/17(木) 01:15
FRB議長解任の可能性は低いとトランプ氏
-
市況
-
2025/07/17(木) 01:08
為替相場17日(日本時間1時)
-
速報
-
2025/07/17(木) 00:45
イスラエル政権、過半数割れと報道
-
気象
-
2025/07/17(木) 00:44
震度=気象庁発表(17日0時38分):地震
-
速報
-
2025/07/17(木) 00:39
FRB議長、近く解任の可能性と報道
-
経済
-
2025/07/16(水) 23:40
米金融大手、5社が増益
-
速報
-
2025/07/16(水) 23:39
米国務長官、イスラエルの攻撃に懸念表明
-
社会
-
2025/07/16(水) 23:37
悪石島避難者16人が鹿児島出港
-
経済
-
2025/07/16(水) 23:37
NY株、反発
-
気象
-
2025/07/16(水) 23:37
震度=気象庁発表(16日23時30分):地震