【台北共同】半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は12日、米国で初めて開催した取締役会の決議事項を発表した。外国製半導体への関税措置を検討するトランプ政権への対応が注目されたが、新たな投資計画に関する言及はなかった。
取締役会では財務報告や配当計画などを承認した。今年の株主総会を6月3日に台湾北部・新竹県で開催することも確認した。
台湾メディアは、TSMCが生産拠点を置く米アリゾナ州で現地時間10、11日に取締役会を開くと伝えていた。
おすすめニュース
-
科学・環境
-
2025/07/16(水) 18:51
超低温でも元に戻る合金
-
速報
-
2025/07/16(水) 18:51
シリア衝突の死者248人と監視団
-
経済
-
2025/07/16(水) 18:46
円安進行、一時149円台
-
経済
-
2025/07/16(水) 18:46
ステランティス、EVに注力
-
速報
-
2025/07/16(水) 18:45
アゴダ、宿泊トラブルで一部業者取引停止
-
社会
-
2025/07/16(水) 18:40
児童盗撮、「SNSで誘われた」
-
経済
-
2025/07/16(水) 18:40
コメ業者間価格、6月も高値続く
-
速報
-
2025/07/16(水) 18:39
鶴保氏発言で石川県町村議会が自民に抗議
-
社会
-
2025/07/16(水) 18:33
万博カナダ館で熱中症対策を要請
-
医療・健康
-
2025/07/16(水) 18:33
減酒補助アプリを保険適用
-
社会
-
2025/07/16(水) 18:33
原発避難者訴訟で93人和解
-
社会
-
2025/07/16(水) 18:33
被告「引退迫るため」組長宅へ