ロシアが捕虜79人処刑と国連

ウクライナのシビハ外相(ゲッティ=共同)
ウクライナのシビハ外相(ゲッティ=共同)

 【キーウ共同】国連ウクライナ人権監視団は3日、2024年8月以降、ロシア軍によるウクライナ兵捕虜79人の処刑を確認したと発表した。英BBC放送によると、ロシアが侵攻を開始した22年2月から24年8月までに処刑が確認されたのは42人。この約半年で急増した。

 ウクライナのシビハ外相はX(旧ツイッター)で「近代史上、最大規模の捕虜殺害かもしれない。国際社会は緊急に対応すべきだ」と訴えた。

 監視団は、ウクライナ、ロシア双方から入手した処刑の様子や遺体を写した動画などを分析し、目撃者に聞き取りを実施。日時や場所を特定し、負傷兵や武器を持たない軍人も処刑されたことを裏付けたとしている。

 ロシア軍関係者が処刑を命じたり承認したりする通話や交流サイト(SNS)の投稿を確認したとする監視団は、こうした命令や脅迫が、国際人道法違反であり戦争犯罪だとの見解を示した。

 監視団は、ウクライナ側がロシア兵の捕虜を処刑した事例もあったとしているが、人数や詳細は明らかにしなかった。

おすすめニュース

社会
2025/07/16(水) 18:57
男性職員の育休取得100%達成
科学・環境
2025/07/16(水) 18:51
超低温でも元に戻る合金
速報
2025/07/16(水) 18:51
シリア衝突の死者248人と監視団
経済
2025/07/16(水) 18:46
円安進行、一時149円台
経済
2025/07/16(水) 18:46
ステランティス、EVに注力
速報
2025/07/16(水) 18:45
アゴダ、宿泊トラブルで一部業者取引停止
経済
2025/07/16(水) 18:40
コメ業者間価格、6月も高値続く
社会
2025/07/16(水) 18:40
児童盗撮、「SNSで誘われた」
速報
2025/07/16(水) 18:39
鶴保氏発言で石川県町村議会が自民に抗議
医療・健康
2025/07/16(水) 18:33
減酒補助アプリを保険適用
社会
2025/07/16(水) 18:33
原発避難者訴訟で93人和解
社会
2025/07/16(水) 18:33
被告「引退迫るため」組長宅へ

16日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:1集計

大分県の天気

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR