国内大手5銀行は31日、2月に適用する住宅ローン金利を発表した。契約者の大半が選択する変動型は、前月と同じ0・345~0・625%に据え置いた。日銀が1月に政策金利の追加引き上げを決め、住宅ローンへの影響が注目されていたが、新たな動きはなかった。ただ今後、各行が引き上げに動く公算は大きい。
最優遇の変動金利はそれぞれ、三菱UFJ銀行が0・345%、みずほ銀行が0・375%、りそな銀行が0・390%、三井住友信託銀行が0・480%、三井住友銀行が0・625%となっている。
5行の10年固定の最優遇金利は、1・440~2・000%。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/07/16(水) 18:03
為替相場16日(日本時間18時)
-
科学・環境
-
2025/07/16(水) 18:03
誤情報に惑わされぬ啓発が必要
-
速報
-
2025/07/16(水) 18:03
元教諭、盗撮画像投稿しSNSで誘われたか
-
速報
-
2025/07/16(水) 17:57
芥川賞は該当作なし
-
政治
-
2025/07/16(水) 17:54
首相演説「中国空母、3隻就役」
-
科学・環境
-
2025/07/16(水) 17:51
10億個の星と8K映像を融合
-
社会
-
2025/07/16(水) 17:51
自動車部品メーカーに勧告
-
社会
-
2025/07/16(水) 17:45
茨城の刺殺遺体は住人73歳男性
-
社会
-
2025/07/16(水) 17:37
福井でクマ被害、20代男性けが
-
社会
-
2025/07/16(水) 17:30
不明の男性ハンター滑落か、函館
-
経済
-
2025/07/16(水) 17:30
長期金利低下1・570%
-
社会
-
2025/07/16(水) 17:30
静岡の突風、竜巻と推定