大分県議選
Election2019

大分市 立候補者

【定数13・計16】

届け出順

吉村 哲彦

よしむら・あきひこ

吉村 哲彦 (39)

党県本部青年局次長、党県本部中小企業局次長(富士神苑社員)創価大卒

党派 公明党 現前元新 新人
当選回数 推薦
麻生 栄作

あそう・えいさく

麻生 栄作 (57)

県産業教育振興会顧問(県議会副議長、市議、リクルート社員)大分大卒

党派 自由民主党 現前元新 現職
当選回数 5回 推薦
小嶋 秀行

こじま・ひでゆき

小嶋 秀行 (64)

党県連幹事長、スペシャルオリンピックス大分理事(大分市議)大分工高卒

党派 国民民主党 現前元新 現職
当選回数 2回 推薦 自由党推薦
竹内 小代美

たけうち・さよみ

竹内 小代美 (73)

医師、女性タイムズ主宰(心療内科・精神科院長、高校教諭)大分医科大卒

党派 無所属 現前元新 元職
当選回数 1回 推薦 自民党推薦
藤田 正道

ふじた・まさみち

藤田 正道 (56)

九電社員、県地酒・焼酎文化創造会議副理事長(県電力総連会長)臼杵高卒

党派 無所属 現前元新 現職
当選回数 2回 推薦 国民党
平岩 純子

ひらいわ・じゅんこ

平岩 純子 (65)

県定時制通信制教育振興会長(ろう・特別支援・小学教諭)日本福祉大卒

党派 無所属 現前元新 現職
当選回数 4回 推薦 社民党推薦
阿部 英仁

あべ・えいじん

阿部 英仁 (70)

党県連会長(党県議員団議員会長、県議会議長、衆院議員秘書)国士舘大卒

党派 自由民主党 現前元新 現職
当選回数 7回 推薦
堤 栄三

つつみ・えいぞう

堤 栄三 (62)

党県副委員長、党県政対策委員長(大分民主商工会事務局長)熊本商科大卒

党派 日本共産党 現前元新 現職
当選回数 4回 推薦
木田 昇

きだ・のぼる

木田 昇 (51)

県議会福祉保健生活環境委員(大分市職労執行委員長、市職員)大分大卒

党派 無所属 現前元新 現職
当選回数 1回 推薦
河野 成司

かわの・せいじ

河野 成司 (61)

党県本部代表、県議会武道教育推進議員連盟副会長(県職員)創価大卒

党派 公明党 現前元新 現職
当選回数 3回 推薦
衛藤 博昭

えとう・ひろあき

衛藤 博昭 (39)

党県連政務調査副会長、党県連青年部長(三菱重工業社員)慶応大卒

党派 自由民主党 現前元新 現職
当選回数 1回 推薦
守永 信幸

もりなが・のぶゆき

守永 信幸 (56)

党県連合幹事長、保護司、津留地区体協理事(県職労書記長)東京農工大卒

党派 社会民主党 現前元新 現職
当選回数 2回 推薦
後藤 慎太郎

ごとう・しんたろう

後藤 慎太郎 (44)

農業法人代表、原川中同窓会長(大分市農協職員)大分大大学院修了

党派 無所属 現前元新 現職
当選回数 1回 推薦 社民党推薦
黒川 達郎

くろかわ・たつろう

黒川 達郎 (63)

黒川医院院長(大分丘の上病院勤務、黒川産婦人科副院長)近畿大卒

党派 無所属 現前元新 新人
当選回数 推薦
浦野 英樹

うらの・ひでき

浦野 英樹 (50)

行政書士、社会保険労務士、党県連常任幹事(三鷹市議)東京都立大卒

党派 立憲民主党 現前元新 新人
当選回数 推薦
箕迫 高明

みいさこ・たかあき

箕迫 高明 (69)

造園師、職業訓練指導員、放送大卒

党派 無所属 現前元新 新人
当選回数 推薦

※年齢は4月7日現在。カッコ内は過去の役職や職業。

23日付の紙面はこちら

アクセスランキング 21:1集計

大分県の天気

今日 7月23日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月23日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月23日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月23日(

晴れ晴れ
気温 39℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR