【大分県高校総体】ラグビー(2日) 東明が4連覇

【ラグビー決勝・東明―舞鶴】前半16分、トライを決める東明のCTBナビニャータ=クラサスサッカー・ラグビー場
【ラグビー決勝・東明―舞鶴】前半16分、トライを決める東明のCTBナビニャータ=クラサスサッカー・ラグビー場
  • 【ラグビー決勝・東明―舞鶴】前半16分、トライを決める東明のCTBナビニャータ=クラサスサッカー・ラグビー場
  • 前半30分、トライを決める東明のCTBナビニャータ
  • 後半2分、東明のWTB上野がトライを決める
  • 後半9分、トライを決め喜ぶ東明のWTB上野(右から2人目)
  • 優勝した東明の選手ら

 総合力の高さを見せた東明が舞鶴を下し、連覇を4に伸ばした。2月の県新人大会で敗れた雪辱を果たし、白田誠明監督は「勝ちたいという気持ちが前面に出ていた。前から圧力をかけ、敵陣でゲームをつくることができた」とたたえた。
 9点リードの前半18分以降、主力級が立て続けに負傷交代。複数の主力をけがで欠いた4カ月前の敗戦が、選手たちの頭をよぎった。困難な状況にも、「全員が同じレベルで戦えないと、全国4強という目標は達成できない。総合力を高めてきた」とPR鶴田英士主将(3年)。代わって入ったメンバーを鼓舞し続けた。
 アクシデントを乗り越え、落ち着きを取り戻した後半は、持ち前の素早い展開ラグビーで4トライと圧倒した。2トライを挙げたWTB上野大惺(同)は「狙っていた形。挫折を経験したからこそ、強くなれた」。
 先発したFW8人の平均体重は舞鶴の98キロに対し、東明は93キロ。ただトレーニングや食事で培った体の強さで引けを取らず、接点ではむしろ圧倒した。白田監督は「あの敗戦を糧に底上げが進み、総合力が上がった」と成長を喜んだ。
 連覇を狙う九州大会では、初戦から強豪の佐賀工とぶつかる。鶴田主将は「優勝はうれしいが、県総体は通過点。結束力をさらに高めて臨む」と決意を新たにした。

【ミニインタビュー】
 ラグビーで準優勝した舞鶴の前田大志主将(3年) 体力やコンタクトの部分で差があった。大量リードを許して、チーム全体の気持ちが落ちてしまった。九州大会では良い結果が出せるように、基礎から鍛え上げていきたい。

 〈ラグビー〉
 (クラサスサッカー・ラグビー場)
▽決勝
東明50―17舞鶴
21―5
29―12
 (東明は4年連続4回目の優勝。2位までが九州大会へ)

おすすめニュース

県内スポーツ
2025/10/28(火) 21:00
全九州大学野球、日本文理大が決勝へ
GOスポ
2025/10/28(火) 03:00
全国小学生陸上交流大会の大分県選手団の結団壮行式「自分を...
GOスポ
2025/10/28(火) 03:00
全日本少年春季軟式野球大分県大会、明豊中がV来年3月の全...
GOスポ
2025/10/28(火) 03:00
JOCジュニアフェンシング大分県予選会、本大会出場者決まる
GOスポ
2025/10/28(火) 03:00
ソフトボール
GOスポ
2025/10/28(火) 03:00
九州早起き軟式野球、大分県代表の菅原工業は1回戦敗退
GOスポ
2025/10/28(火) 03:00
軟式野球
県内スポーツ
2025/10/28(火) 03:00
東明高出身の長谷部、女子7人制ラグビー日本代表デビュート...
GOスポ
2025/10/28(火) 03:00
全国都道府県対抗ボウリング、大分県勢は男子の佐伯が8位入...
GOスポ
2025/10/28(火) 03:00
ボウリング
GOスポ
2025/10/28(火) 03:00
テニス
GOスポ
2025/10/28(火) 03:00
走ろう会

29日付の紙面はこちら

アクセスランキング 17:31集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 10月29日(

晴れ晴れ
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月29日(

晴れ晴れ
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月29日(

晴れ晴れ
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月29日(

晴れ晴れ
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR