【空襲の記憶】5月13日 佐伯防備隊と航空隊、米軍機の猛攻受ける

現存する佐伯防備隊の火薬庫=佐伯市鶴谷町
現存する佐伯防備隊の火薬庫=佐伯市鶴谷町

 豊後水道の防衛を担っていた日本海軍の佐伯防備隊と佐伯航空隊が、米軍機による猛攻を浴びた。
 佐伯防備隊の報告書「戦闘詳報」は、グラマン戦闘機の編隊から急降下爆撃と機銃掃射を繰り返し受けるなどし、朝から夕方までに延べ約240機の来襲があったと記す。庁舎、兵舎、倉庫など多数の建物が焼失・損壊した。
 同隊の死者は2人。戦訓として「防空壕(ごう)は人員防護の唯一手段」としつつ、「敢闘精神を減退」させる恐れもあり、この点に十分指導が必要と報告している。
 米軍はこの日、沖縄戦の支援を主な任務とする艦隊を九州沖に近づけ、空母から艦載機を発進させて九州各地の航空基地などに打撃を与えた。翌14日も攻撃は続いた。
 (各種資料を基に、1945年の県内の空襲被害を掲載します)

おすすめニュース

社会
2025/07/16(水) 19:14
水ぼうそうの患者急増、大分県が注意報発表19年以来「子ども...
社会
2025/07/16(水) 18:01
「海難事故に注意を」大分海上保安部が啓発活動駅利用者にチ...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【空襲の記憶】7月17日大分大空襲で焼夷弾2万発「よく生き...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【空襲の記憶】7月16~17日火を踏み消し逃げた攻撃、義妹は...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【大分大空襲】大分市中心部が焦土と化す午前0時から1時間...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【大分大空襲】昭和通り交差点を「爆撃中心点」に米軍、消火...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【昭和100年おおいたアーカイブス】2005(平成17)年7月17...
社会
2025/07/15(火) 19:51
ポン菓子に金属片混入の恐れ、5850袋を自主回収大分県発表、...
社会
2025/07/15(火) 17:18
元西部振興局長の自転車飲酒運転、佐藤知事「深くおわび」定...
社会
2025/07/15(火) 15:38
25日から中津祇園「練り込みなど楽しんで」PR隊が大分合同新...
交通情報
2025/07/14(月) 20:24
【動画】久大線豊後国分―南大分間の4踏切、遮断機下りたま...
社会
2025/07/14(月) 19:49
大分大経済学部同窓会「四極会」岡山支部が100周年祝賀会

16日付の紙面はこちら

アクセスランキング 20:11集計

まかせて!

大分県の天気

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR