ミャンマー大地震、別府市で留学生が募金活動 母国のため「今私たちにできることを」

大地震に襲われた母国のため、寄付を呼びかけるミャンマーからの留学生ら=1日、別府市役所
大地震に襲われた母国のため、寄付を呼びかけるミャンマーからの留学生ら=1日、別府市役所

 2千人以上が犠牲になったミャンマー中部の大地震を受け、別府市内のミャンマー人留学生たちは1日、街頭募金を始めた。「助けてください」。悲壮な表情で呼びかけると、多くの通行人が善意を寄せた。
 「ご協力よろしくお願いします」。市役所では別府溝部学園短期大と立命館アジア太平洋大(APU)の学生が多数集まり、黄、緑、赤の3色の横じまに白い星が浮かぶ国旗を手に頭を下げた。
 震源に近い第2の都市マンダレーで母や弟が被災したAPUの学生=同市内竈=は「私たちは日本にいて直接、手助けができない。それが申し訳ない」。ニュースが気になって眠れず、食欲もない。そんな時間を経て募金活動に加わった。
 別の学生は、3月26日に来日したばかり。同短期大の入学式を翌日に控え駆け付けた。両親ときょうだいが住む家は壊れ、屋外避難が続くという。
 「去年の洪水でも浸水被害に遭った。内戦も物価高も…。ミャンマーの人々は今、とても苦しい状況に生きているんです」
 同市東荘園の自営業今橋周作さん(49)は「日本の被災時は海外から支援があった。少しでも力になれば」と浄財を投じた。
 APUでは入学式があったキャンパスで、ミャンマー学生協会の留学生10人ほどが募金活動に臨んだ。
 最大の都市ヤンゴン出身の学生は、震災を4年前の軍事クーデターに続く苦難だとする。「ニュースを見ると涙が出そうになる。今私たちにできることをしたい」と話した。
 APUによると、学内では474人のミャンマー人が学び、国籍・地域別の留学生で一番多い。相談窓口を開設し、在学生、卒業生、入学志願者の状況調査や支援を進めている。

おすすめニュース

社会
2025/07/16(水) 19:14
水ぼうそうの患者急増、大分県が注意報発表19年以来「子ども...
社会
2025/07/16(水) 18:01
「海難事故に注意を」大分海上保安部が啓発活動駅利用者にチ...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【空襲の記憶】7月17日大分大空襲で焼夷弾2万発「よく生き...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【空襲の記憶】7月16~17日火を踏み消し逃げた攻撃、義妹は...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【大分大空襲】大分市中心部が焦土と化す午前0時から1時間...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【大分大空襲】昭和通り交差点を「爆撃中心点」に米軍、消火...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【昭和100年おおいたアーカイブス】2005(平成17)年7月17...
社会
2025/07/15(火) 19:51
ポン菓子に金属片混入の恐れ、5850袋を自主回収大分県発表、...
社会
2025/07/15(火) 17:18
元西部振興局長の自転車飲酒運転、佐藤知事「深くおわび」定...
社会
2025/07/15(火) 15:38
25日から中津祇園「練り込みなど楽しんで」PR隊が大分合同新...
交通情報
2025/07/14(月) 20:24
【動画】久大線豊後国分―南大分間の4踏切、遮断機下りたま...
社会
2025/07/14(月) 19:49
大分大経済学部同窓会「四極会」岡山支部が100周年祝賀会

16日付の紙面はこちら

アクセスランキング 20:11集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR