九州横断道路県道別府一の宮線が開通60周年 九重町のレストハウスで感謝祭

くす玉を割って60周年を祝う関係者=九重町田野のレストハウスやまなみ
くす玉を割って60周年を祝う関係者=九重町田野のレストハウスやまなみ
  • くす玉を割って60周年を祝う関係者=九重町田野のレストハウスやまなみ
  • 「60」の人文字を作り、記念撮影で上空のドローンに手を振る来場者

 【九重】別府市から熊本県阿蘇市をつなぐ九州横断道路(やまなみハイウェイ=県道別府一の宮線)の開通60周年を祝う「やまなみ感謝祭」が9日、九重町田野のレストハウスやまなみであった。九重町観光協会と九重・飯田高原観光協会の共催で、語呂合わせで「九」が「重」なる日に開いた。
 1964年6月、有料道路として供用が始まり、同10月に由布市湯布院町~阿蘇市間が開通。94年に無料化され、大分、熊本両県の管轄となった。その後、別府市~湯布院町間も含めて通称「やまなみハイウェイ」となった。
 別府市から阿蘇市までの約100キロのうち約40キロが九重町内を通り、飯田高原の雄大な自然が楽しめる九州屈指のドライブコースとして知られている。
 感謝祭は同レストハウス駐車場で式典があり、九重・飯田高原観光協会の上田恒久会長らがあいさつ。くす玉を割って“還暦”を祝った。最後に参加者全員で「60」の人文字を作り、ドローンを使って上空から記念撮影した。
 会場では地元野菜を販売する軽トラ市の他、各種キッチンカーも並び、多くの来場者でにぎわった。木材を切って作品に仕上げるチェーンソーアート、マジックショー、太鼓演奏など多彩なイベントも繰り広げられ、祭りに花を添えた。

おすすめニュース

九重
2025/07/10(木) 13:47
台湾の中学生が九重町を訪問ここのえ緑陽中生徒と大縄跳びな...
九重
2025/07/10(木) 13:30
九重町で消防操法大会2部門で行動の正確さや所要時間など競...
九重
2025/07/07(月) 12:57
九州の実業団陸上部が九重町で3年ぶり合同合宿7チーム「町...
九重
2025/07/07(月) 03:00
九重町に自然体験活動を軸にした「森のようちえん」「食べる...
九重
2025/07/03(木) 03:00
九重町の宝八幡宮で5日「あじさいまつり」1万株見頃「さま...
九重
2025/07/02(水) 12:27
九重町の野上小で和太鼓グループの演奏会たたき方など全校児...
九重
2025/06/30(月) 12:51
九重町など4団体とタイミーが包括連携協定町内の働き手不足...
九重
2025/06/27(金) 15:12
九重町でカスミソウが出荷シーズン入り飯田高原の冷涼な気候...
九重
2025/06/27(金) 03:00
九重ふるさと自然学校「飯田高原を守り続ける」準備室設置20...
九重
2025/06/23(月) 14:29
九重町女性会議が「花いっぱい運動」玖珠美山高と花壇に8種...
九重
2025/06/20(金) 17:25
ブルーベリー「甘酸っぱくておいしい」九重町の観光農園で児...
九重
2025/06/20(金) 16:52
九重の自然を守る会、阿蘇地域の草原再生活動を学ぶ講演会に...

16日付の紙面はこちら

アクセスランキング 18:11集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR