日田市の旧大鶴駅舎で「美しい大鶴の風景展」 地元出身の石井さんが撮りためた写真36点

石井鏡成さんの風景写真展に訪れた地元大鶴地区の住民ら=日田市大肥の旧大鶴駅舎
石井鏡成さんの風景写真展に訪れた地元大鶴地区の住民ら=日田市大肥の旧大鶴駅舎
  • 石井鏡成さんの風景写真展に訪れた地元大鶴地区の住民ら=日田市大肥の旧大鶴駅舎
  • 展示されている桜並木の写真

 【日田】JR日田彦山線の停車駅だった日田市大肥の旧大鶴駅舎で、地元出身の石井鏡成さん(71)=大分市中戸次・1級建築士=による「美しい大鶴の風景展」が開かれている。住民でつくる大鶴振興協議会の主催。石井さんが帰省した際に撮りためた線路跡や菜の花畑、神社などの写真36点を展示している。9月末まで。
 石井さんは高校卒業まで大鶴地区で過ごした。古里を離れた後も帰郷した際、散歩中などに何げなく景色を撮影。同駅舎を活用した各種企画を手がける集落支援員の江田さつきさん(53)がその写真の存在を知り、2016年以降に撮られた作品を披露することになった。
 大鶴地区は17年7月の福岡・大分豪雨以降、河川の復旧工事が続けられ、日田彦山線はバス高速輸送システム(BRT)「ひこぼしライン」に切り替わった。
 「景観が変貌し、寂しさがある」と石井さん。同展では約20年前に住民が大肥川両岸の土手に植えた桜並木の写真も飾り、「工事で川の姿が変わっても桜は美しく咲き誇っている。大鶴は春夏秋冬それぞれで魅力的な姿があることを知ってほしい」とアピールする。
 豪雨前と災害を乗り越えた復興後の写真もあり、「新たなまちづくりの一助になれば」と話した。
 入場無料。

おすすめニュース

日田
2025/07/16(水) 03:00
26日の「日田祇園」開幕に向け準備本格化「山鉾を盛り上げた...
日田
2025/07/15(火) 13:35
空手道の全国大会に出場する小中学生ら、日田市長に活躍を誓...
日田
2025/07/15(火) 13:31
日田三隈高で中学生が調理実習高校生に教わりながらピザなど...
日田
2025/07/14(月) 14:20
林業現場の熱中症防ごう日田市で研修会、予防対策学ぶ
日田
2025/07/14(月) 13:15
昭和学園高生徒が地元の陶工から陶芸学ぶコップと皿作り「初...
日田
2025/07/14(月) 13:14
日田市の日隈小3年生「公衆電話は初めて」商工会議所が災害...
日田
2025/07/12(土) 03:00
日田市上津江町の住民組織「給食で地元野菜食べて」家庭菜園...
日田
2025/07/11(金) 15:34
日田市「小迫辻原遺跡」でコスモスの種まき児童ら参加「花が...
日田
2025/07/11(金) 15:21
日田市の旧大鶴駅舎で辻村信也さん展覧会漫画「山風傷歌」原...
日田
2025/07/10(木) 14:25
日田林工高機械科3年生、技能士の国家検定に全員合格12年連...
日田
2025/07/10(木) 14:22
日田市の大明小児童、ごま塩作りに挑戦すり鉢で作業、おにぎ...
日田
2025/07/09(水) 12:49
万博ウズベキスタン館、大分県産杉69本使用日田ログハウジン...

16日付の紙面はこちら

アクセスランキング 18:51集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR