津久見扇子踊り大会、晩夏彩る華麗な舞 市内17団体460人が披露

あでやかな扇子踊りを披露する参加者=24日、津久見市のJR津久見駅前通り
あでやかな扇子踊りを披露する参加者=24日、津久見市のJR津久見駅前通り
  • あでやかな扇子踊りを披露する参加者=24日、津久見市のJR津久見駅前通り
  • あでやかな扇子踊りを披露する子どもたち
  • あでやかな扇子踊りを披露する参加者

 第61回津久見扇子踊り大会(大分合同新聞社共催)が24日夜、津久見市中央町のJR津久見駅前通りであった。市内17団体の約460人が華やかな伝統芸能を繰り広げ、通り沿いには大勢の市民や見物客が集まった。
 特設舞台では地元保存会の口説きやはやしに合わせ、稽古を積んだ扇子踊り娘17人が息の合った舞を披露。市内の事業所や地域グループの参加者はそろいの浴衣に身を包んで輪をつくり、踊りを楽しんだ。
 扇子踊りは県指定無形民俗文化財。約450年前の戦国時代に始まり、武士の所作や華麗な扇子さばきが特徴とされる。

おすすめニュース

社会
2025/07/16(水) 18:01
「海難事故に注意を」大分海上保安部が啓発活動駅利用者にチ...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【空襲の記憶】7月17日大分大空襲で焼夷弾2万発「よく生き...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【空襲の記憶】7月16~17日火を踏み消し逃げた攻撃、義妹は...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【大分大空襲】大分市中心部が焦土と化す午前0時から1時間...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【大分大空襲】昭和通り交差点を「爆撃中心点」に米軍、消火...
社会
2025/07/16(水) 03:00
【昭和100年おおいたアーカイブス】2005(平成17)年7月17...
社会
2025/07/15(火) 19:51
ポン菓子に金属片混入の恐れ、5850袋を自主回収大分県発表、...
社会
2025/07/15(火) 17:18
元西部振興局長の自転車飲酒運転、佐藤知事「深くおわび」定...
社会
2025/07/15(火) 15:38
25日から中津祇園「練り込みなど楽しんで」PR隊が大分合同新...
交通情報
2025/07/14(月) 20:24
【動画】久大線豊後国分―南大分間の4踏切、遮断機下りたま...
社会
2025/07/14(月) 19:49
大分大経済学部同窓会「四極会」岡山支部が100周年祝賀会
社会
2025/07/14(月) 18:38
大分県警などが不正改造車両の取り締まり14件を摘発

16日付の紙面はこちら

アクセスランキング 18:31集計

あなたのチカラに

大分県の天気

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR