日本高野連が来年春の第98回選抜高校野球大会から指名打者(DH)制を導入する見通しであることが29日、分かった。8月1日の理事会で諮られ、関係者によると反対意見は少ないという。ルールの周知や各校が対応する時間を確保するためもあり、今秋の実施は見送られる可能性が高い。
DH制は米大リーグや日本のパ・リーグ、国際大会や国内アマチュアの大半で採用されている。夏の選手権大会を含めて長い歴史と高い人気を誇り、伝統的に投手が打席に入ってきた高校球界も潮流に合わせることになる。大学では東京六大学連盟と関西学生連盟が来年からの導入を今年決め、全日本大学連盟加盟の全連盟に制度が広がった。
おすすめニュース
-
プロ野球 経過結果
-
2025/07/29(火) 20:53
29日のプロ野球(結果)ヤ-D
-
国際大会
-
2025/07/29(火) 20:36
世界水泳、18歳村佐達也「銅」
-
国際大会
-
2025/07/29(火) 21:00
ロシア勢の中立参加を容認
-
速報
-
2025/07/29(火) 20:21
男子200メートル自由形の村佐が銅メダル
-
プロ野球 経過結果
-
2025/07/29(火) 20:03
29日のプロ野球(経過)巨-中
-
プロ野球 経過結果
-
2025/07/29(火) 19:59
29日のプロ野球(経過)楽-ロ
-
プロ野球 経過結果
-
2025/07/29(火) 19:59
29日のプロ野球(経過)西-オ
-
速報
-
2025/07/29(火) 19:57
ロシア勢、中立選手でデフリンピック参加へ
-
プロ野球 経過結果
-
2025/07/29(火) 21:00
29日のプロ野球(結果)広-神
-
プロ野球 経過結果
-
2025/07/29(火) 19:53
29日のプロ野球(経過)ソ-日
-
サッカー
-
2025/07/29(火) 19:29
なでしこ、ベトナムなどとC組
-
プロ野球
-
2025/07/29(火) 17:28
30日の予告先発