生成AI使用、大分県内企業の大多数が慎重姿勢 DKK調査、6割超は「興味ある」

【グラフ上】業務での生成AI活用への興味【グラフ下】生成AI活用の課題(DKK調べ)
【グラフ上】業務での生成AI活用への興味【グラフ下】生成AI活用の課題(DKK調べ)

 興味はあるが、使うかどうかは慎重に検討―。生成AI(人工知能)の業務利用について地場シンクタンクの大銀経済経営研究所(DKK、大分市)が県内企業に調査したところ、こんな傾向が浮かんだ。業務の効率化に役立つ期待がある一方、「自社に生かす方法が分からない」「情報が漏れないか不安」といった理由から、活用にハードルの高さを感じている企業が多いようだ。
 生成AIの業務活用に対する興味は、43・1%が「多少ある」と回答。「大いにある」の18・5%と合わせて全体の6割超に上り、関心の高さがうかがえた。
 実際に、組織として使っている企業は13・9%(うち試験的使用が11・6%)。「状況を見ながら考える」(50・0%)、「使用するつもりはない」(31・9%)と慎重姿勢の企業が大多数を占める。「社員が業務に自主的に使っている」という会社は24・5%あった。
 活用に向けた課題(複数回答)は▽業務への活用方法が分からない 50・9%▽詳しい人材がいない 42・6%▽情報漏えいなど安全性が不安 41・2%―など。ノウハウ不足やセキュリティー面がネックとなっている。
 役立つと思う業務(同)は▽文章の作成・校正・要約 68・0%▽情報収集 55・8%▽データの収集・分析 53・1%―が多かった。
 生成AIは外部企業が提供するサービス。あいまいな指示をすると誤った回答を生成する可能性もある。使用時に必要なルール(同)は「顧客情報や機密情報を入力しない」「使用範囲を制限する」「生成結果を検証する」などが上位に挙がった。
 調査は昨年10月2~15日、会員企業に実施。216社から回答を得た。
 回答の精度向上など技術は日進月歩で進化しているが、「人材不足など課題解決の具体策がないため、企業の状況は現在も調査時と大きく変わっていないのではないか」(DKK)という。
 担当した水江哲也主任研究員(41)は「今後、活用する企業としない企業とで生産性や商品・サービスの品質に大きな差が生まれる」と予想。小さな作業から試験的に使用して経験を積み、組織的な活用体制を構築する必要性を指摘している。

おすすめニュース

経済
2025/07/29(火) 17:22
大分県内の経済情勢、総括判断3期連続で据え置き
経済
2025/07/29(火) 15:12
日田梨「幸水」の初競り式平年より糖度高く
経済
2025/07/28(月) 12:31
異業種交流会「ど~や会」がカナダと米国訪問現地の企業や建...
経済
2025/07/26(土) 17:08
ホーバー大分空港定期便が就航、15年9カ月ぶりの復活乗客興...
経済
2025/07/25(金) 18:41
<談話室>九州電力の西山勝社長「電源の組み合わせを最適に...
経済
2025/07/25(金) 16:52
台湾・嘉義県の知事らが地元産パイナップル「夏の雪」をPR大...
経済
2025/07/25(金) 03:00
大分マイナビ採用情報
経済
2025/07/24(木) 16:44
大分県内のガソリン価格179円前週から30銭値上がり
経済
2025/07/24(木) 16:34
福岡市中央卸売市場で大分県産夏秋ナスをPR
経済
2025/07/23(水) 21:02
【日米関税交渉合意】大分県内の経済団体など一定の評価詳細...
経済
2025/07/23(水) 19:25
トキハとトキハインダストリー、顧客などの個人情報が外部か...
経済
2025/07/23(水) 14:36
大分県庁で県観光振興財源検討会議「宿泊税の導入が軸」と確...

29日付の紙面はこちら

アクセスランキング 17:51集計

大分県の天気

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 39℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR