ヘルペス増殖抑制、新方法発見

阻害剤とヘルペスウイルス量の変化
阻害剤とヘルペスウイルス量の変化
  • 阻害剤とヘルペスウイルス量の変化
  • 取材に応じる坂口剛正広島大教授=9月、広島市南区

 世界で60%以上が感染しているとされ、免疫力が下がると口唇ヘルペスなどを引き起こす「単純ヘルペスウイルス1型」の増殖を抑える方法を発見したとの研究成果を、広島大などのチームが27日までにまとめた。他のウイルス感染症にも効果が期待され、坂口剛正広島大教授は「数年以内に臨床試験を行い、薬としての実用化を目指したい」と話している。

 ヘルペスウイルス1型は疲労やストレスを受けると、口唇ヘルペスやヘルペス性角膜炎などを引き起こす。脳炎に発展する場合もある。

 主な治療法は抗ウイルス薬。だがウイルスの働きを直接弱める従来の仕組みでは耐性が出現するため、新たな治療法の開発が求められていた。

おすすめニュース

速報
2025/11/27(木) 17:23
山形・飯豊町の返礼コメ、実は熊本産
社会
2025/11/27(木) 17:22
米軍、沖縄単独巡回停止か
経済
2025/11/27(木) 17:15
トヨタ過去最高、スズキ2位
経済
2025/11/27(木) 17:14
12月電気代7社値上がり
社会
2025/11/27(木) 17:14
佐賀本部長「真摯に対応」
社会
2025/11/27(木) 17:09
輪島の小中4校に再編
社会
2025/11/27(木) 17:06
80代男性クマに襲われけが
経済
2025/11/27(木) 16:58
浜岡原発工事で不祥事20件
速報
2025/11/27(木) 16:57
輪島の小中12校を4校に再編へ
社会
2025/11/27(木) 16:57
問い合わせ客を誹謗中傷
政治
2025/11/27(木) 16:57
予算委日程の早期決定要請
経済
2025/11/27(木) 16:50
EU案のウナギ国際取引規制否決

27日付の紙面はこちら

アクセスランキング 17:11集計

秋のご愛読キャンペーン

大分県の天気

今日 11月27日(

曇り曇り
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

曇り曇り
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

曇り曇り
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

曇り曇り
気温 17℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR