【ニューヨーク共同】26日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日続伸し、前日比314・67ドル高の4万7427・12ドルで取引を終えた。米利下げへの期待から、幅広い銘柄で買い注文が優勢だった。
市場では、連邦準備制度理事会(FRB)が雇用下支えのため、12月に追加利下げを決めるとの見方が強まっており、米長期金利の低下を好感した買いが入った。
ハイテク株主体のナスダック総合指数も4営業日続伸し、189・10ポイント高の2万3214・69だった。
個別銘柄では、航空宇宙機器のボーイング、小売りのウォルマートの上昇が目立った。ITのセールスフォースは売られた。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/11/27(木) 09:10
韓国がロケット打ち上げ
-
速報
-
2025/11/27(木) 09:09
東証、一時5万円回復
-
国際
-
2025/11/27(木) 09:04
中国「日本で安全に注意」
-
市況
-
2025/11/27(木) 09:04
為替相場27日(日本時間9時)
-
国際
-
2025/11/27(木) 09:04
香港の高層住宅火災、死者44人
-
速報
-
2025/11/27(木) 09:03
東証、続伸して始まる
-
国際
-
2025/11/27(木) 08:58
赤い炎、募る不安「家族どこ」
-
速報
-
2025/11/27(木) 08:57
米大統領、高市首相に台湾発言抑制要求か
-
国際
-
2025/11/27(木) 08:52
ミャンマー受刑者3000人釈放
-
社会
-
2025/11/27(木) 08:52
事件解決へ情報呼びかけ、浜松
-
国際
-
2025/11/27(木) 08:46
北朝鮮で温室農場が完成間近
-
社会
-
2025/11/27(木) 08:46
容疑者の関係先から刃物押収