27日未明、韓国・高興から打ち上げられたロケット「ヌリ号」(聯合=共同)
【ソウル共同】韓国航空宇宙研究院は27日未明(日本時間同)、国産ロケット「ヌリ号」を、南西部の全羅南道高興にある羅老宇宙センターから打ち上げた。4回目の打ち上げで、初めて夜間に挑戦した。
オーロラの観測などを目的とした人工衛星をはじめ計13基の衛星を搭載。2023年5月の前回打ち上げ時の計8基から大幅に増えた。正常な軌道投入の成否などから、打ち上げが成功したかどうか判断する。
韓国宇宙航空庁などによると、26年に5回目、27年に6回目の打ち上げを目指している。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/11/27(木) 10:23
大分火災、現場を報道公開
-
国際
-
2025/11/27(木) 10:23
赤い炎、募る不安「家族どこ」
-
暮らし・話題
-
2025/11/27(木) 10:15
万博や米騒動、「世相びな」に
-
社会
-
2025/11/27(木) 10:10
鑑定不正で捜査の影響確認されず
-
速報
-
2025/11/27(木) 10:09
大分火災、現場を報道陣に公開
-
市況
-
2025/11/27(木) 10:04
為替相場27日(日本時間10時)
-
市況
-
2025/11/27(木) 10:04
東京株式27日10時
-
速報
-
2025/11/27(木) 10:03
米銃撃、容疑者はアフガン国籍の男と報道
-
経済
-
2025/11/27(木) 09:51
転勤手当、最大60万円に拡充
-
国際
-
2025/11/27(木) 09:46
首相に台湾問題で発言抑制要求か
-
速報
-
2025/11/27(木) 09:39
東証、一時700円超高
-
速報
-
2025/11/27(木) 09:39
住友生命、転勤手当最大60万円に引き上げ