岡山市は25日、スポーツの試合での利用を想定する新アリーナの整備に向けて、関連事業費計約1億3千万円を盛り込んだ2025年度一般会計補正予算案を発表した。当初計画から最大収容人員を増やしたため、総事業費は倍近い概算280億円に膨張。10月の市長選で推進を掲げる現職大森雅夫氏が4選されたものの、必要性を疑問視する市民の声は根強い。
28日からの市議会に提出。成立すれば事業化決定となり、市は7年後の稼働を目指す。大森氏は記者会見で「経済効果をもたらすだけでなく、岡山に愛着がわくような施設にしたい」と期待を込めた。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/11/25(火) 17:16
北陸新幹線の見直し求め5万筆
-
医療・健康
-
2025/11/25(火) 17:16
血液で認知症診断、検査薬を申請
-
経済
-
2025/11/25(火) 17:10
洋上風力、安値入札防止へ
-
速報
-
2025/11/25(火) 17:09
利子税収、都道府県間調整の仕組み創設へ
-
経済
-
2025/11/25(火) 17:04
ホンダ、海外工場での生産を再開
-
経済
-
2025/11/25(火) 17:04
シラスウナギの取引透明化へ
-
速報
-
2025/11/25(火) 17:03
道知事、泊原発再稼働に一定理解示す意向
-
国際
-
2025/11/25(火) 16:58
政府、サッカー日中戦で注意喚起
-
おくやみ
-
2025/11/25(火) 16:58
藤井邦夫さん死去
-
速報
-
2025/11/25(火) 16:57
政府、核融合発電の研究開発促進に1千億円
-
文化・芸能
-
2025/11/25(火) 16:52
琵琶湖に1万年超前の縄文土器
-
暮らし・話題
-
2025/11/25(火) 16:52
日本の英語力、96位と最低更新