日本生命保険は25日、銀行などの販売代理店の出向者による社外秘情報持ち出しに関し、これまで公表していなかった役員の処分内容の詳細を一転公表した。「ステークホルダー(利害関係者)の声を踏まえ、公表のあり方を再検討した」としている。
処分では、赤堀直樹副社長と岩崎貢専務執行役員の報酬月額の5%を1カ月減額する。清水博会長と朝日智司社長、経団連会長の筒井義信特別顧問の3人は報酬月額の30%を1カ月自主返納する。
これまでは、情報持ち出しが刑事事件となっておらず「当社の全社ガバナンス体制の刷新が求められるような事態までは至っていない」として開示していなかった。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/11/25(火) 16:58
政府、サッカー日中戦で注意喚起
-
おくやみ
-
2025/11/25(火) 16:58
藤井邦夫さん死去
-
速報
-
2025/11/25(火) 16:57
政府、核融合発電の研究開発促進に1千億円
-
文化・芸能
-
2025/11/25(火) 16:52
琵琶湖に1万年超前の縄文土器
-
暮らし・話題
-
2025/11/25(火) 16:52
日本の英語力、96位と最低更新
-
政治
-
2025/11/25(火) 16:52
障害福祉職月給4・5%増
-
文化・芸能
-
2025/11/25(火) 16:52
人間国宝が早期開場要望
-
経済
-
2025/11/25(火) 16:46
関空10月国際線241万人
-
経済
-
2025/11/25(火) 16:46
全日空、台湾で小学生航空教室
-
国際
-
2025/11/25(火) 16:40
和平案免責条項「侵略者後押し」
-
経済
-
2025/11/25(火) 16:34
大西洋クロマグロ14%増枠
-
速報
-
2025/11/25(火) 16:33
福井県知事、出直し選立候補を否定