最大3・13倍の「1票の格差」を是正しないまま実施された7月の参院選は憲法違反だとして、宮崎、鹿児島両選挙区の有権者が選挙無効を求めた訴訟の判決で、福岡高裁宮崎支部(小田島靖人裁判長)は21日、「違憲状態」と判断した。計16件起こされた同種訴訟の15件目の判決で「違憲状態」は10件目。無効請求は棄却した。
二つの弁護士グループが全国14の高裁・支部に提訴。これまでに「違憲状態」9件、「合憲」5件の判決が出ていた。高裁・支部の判決は25日の広島高裁で出そろい、その後、最高裁が統一判断を示す見通し。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/11/21(金) 15:46
1~9月出生数52万5千人
-
経済
-
2025/11/21(金) 15:46
東証大幅反落、終値1198円安
-
社会
-
2025/11/21(金) 15:46
車から現金9千万円盗まれたか
-
速報
-
2025/11/21(金) 15:45
JR名古屋駅で天井パネル落下、1人けが
-
速報
-
2025/11/21(金) 15:39
「悪魔の道具使うのか」と被団協田中氏
-
経済
-
2025/11/21(金) 15:34
アサヒ社長ら、27日に会見へ
-
市況
-
2025/11/21(金) 15:34
東京株式21日終値
-
社会
-
2025/11/21(金) 15:22
両親殺害疑い、41歳男を再逮捕
-
速報
-
2025/11/21(金) 15:21
1~9月出生数、2・8%減の52万5千人
-
速報
-
2025/11/21(金) 15:21
首相、G20出席で南アフリカへ出発
-
速報
-
2025/11/21(金) 15:15
旧統一教会の解散命令請求、高裁の審理終結
-
国際
-
2025/11/21(金) 15:04
米、エヌビディア製密輸で起訴