米、ウクライナに和平案受諾要求

ウクライナのゼレンスキー大統領=8月、キーウ(ロイター=共同)
ウクライナのゼレンスキー大統領=8月、キーウ(ロイター=共同)

 【キーウ共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は19日、米国がウクライナでの戦闘終結に向け、ロシアとの間で策定した和平案を受け入れるようウクライナに求めたと報じた。複数の関係者の話としている。領土の割譲や軍の規模縮小などウクライナには極めて不利な内容で、受諾は困難とみられる。

 FTによると、和平案は28項目で(1)戦闘が続くウクライナ東部ドンバス地域(ルハンスク、ドネツク両州)の割譲(2)ウクライナ軍の規模半減(3)米国の軍事支援縮小(4)主要な兵器の放棄(5)ロシア語の公用語化―などをウクライナに要求。ロシアの要求が色濃く反映された内容で、関係者はウクライナにとっては主権の放棄に等しいと指摘した。

 米国のウィットコフ和平交渉担当特使が訪米したウクライナのウメロフ国家安全保障・国防会議書記に和平案を提示したという。ウィットコフ氏はトルコでウクライナのゼレンスキー大統領とも会談予定だったが、中止になったとしている。

 トランプ政権は現在の前線で戦闘を停止し、その後に当事国間で領土交渉に入るべきだと主張してきたが、方針を転換した可能性がある。

 米ニュースサイト、アクシオスはウィットコフ氏が和平案の立案を主導し、ロシアのドミトリエフ大統領特別代表(外国投資・経済協力担当)と協議したと報道。米政権がまとめたパレスチナ自治区ガザの和平計画から着想を得たという。

 ゼレンスキー氏は、20日にキーウでドリスコル米陸軍長官らと会談予定。この和平案について協議する可能性がある。

 ゼレンスキー氏は19日、トルコでエルドアン大統領と会談。エルドアン氏は、7月を最後に途絶えているロシアとウクライナによるトルコでの直接交渉の再開を促した。

おすすめニュース

経済
2025/11/20(木) 08:09
円下落、一時157円18銭
市況
2025/11/20(木) 08:03
為替相場20日(日本時間8時)
国際
2025/11/20(木) 07:57
米軍、ガザ停戦監視センター公開
速報
2025/11/20(木) 07:27
NY円、157円13~23銭
速報
2025/11/20(木) 07:27
NY円157円台、10カ月ぶりの円安水準
経済
2025/11/20(木) 07:15
エヌビディア純利益65%増
経済
2025/11/20(木) 06:55
NY株5日ぶり反発47ドル高
速報
2025/11/20(木) 06:51
米エヌビディア、純利益65%増の5兆円
市況
2025/11/20(木) 06:47
NY株式19日終値
国際
2025/11/20(木) 06:38
元石油王ら「過激派」認定
速報
2025/11/20(木) 06:27
NY株5日ぶり反発、47ドル高
社会
2025/11/20(木) 06:14
国産クマスプレー注文殺到

20日付の紙面はこちら

アクセスランキング 8:21集計

大分県の天気

今日 11月20日(

晴れ晴れ
気温 17℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月20日(

晴れ晴れ
気温 17℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月20日(

晴れ晴れ
気温 16℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月20日(

晴れ晴れ
気温 15℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR